KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50): お申し込み
KDDI 法人・ビジネス向け「KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50): お申し込み」(レンタルサーバ・ホスティングサービス) のご案内です。
- お知らせ
-
- 新規お申し込み受け付け終了について
-
「KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50)」は、2016年2月29日をもって新規お申し込み受け付けを終了しました。
詳しくは以下をご参照ください。
- 【2016年7月更新】 一部CMSインストーラー提供終了について
-
「KDDI ホスティングサービス (S10/S20/S20SSL/S30/S40/S50)」の一部終了について、詳しくは以下をご参照ください。
- 新規お申し込み受け付け終了について
お申し込み
重要事項説明書
お客さまの現在の状況によりお申し込み手順が異なります。以下の項目から、お客さまの状況に合わせたお申し込み方法をご確認の上、お申し込み手続きをすすめてください。本サービスのメールサーバを利用せず、お客さま側で手配されたメールサーバをご利用される際はお手数ですがお問い合わせください。
本サービスをご利用いただくにあたっては下記説明事項を必ずご参照ください。
KDDI ホスティングサービスに関する説明事項 (重要) (308KB)
規約・方針、その他資料
規約・方針
- KDDI会社情報: KDDI契約約款
- KDDI インターネットgTLD取得代行サービス利用規約
- KDDI インターネットJPドメイン名取得代行・維持管理サービス利用規約
日本ネットワークインフォメーションセンター: 統一ドメイン名紛争処理方針
日本ネットワークインフォメーションセンター: JPドメイン名紛争処理方針
KDDI ホスティングサービス: セキュリティポリシー (35KB)
マニュアル
解約申請について
ご郵送での解約
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
最低ご利用期間
「KDDIホスティングサービス」の最低ご利用期間は6カ月となります。最低ご利用期間前の解約については、違約金が発生します。ドメインの維持管理料は、初回の支払い月に1年分を一括でお支払いいただきます。
ドメイン名の取り扱いについて
KDDIではホスティングやインターネットサービスに紐づかないドメイン名の維持管理は行なっていません。よってドメイン名を継続される場合はお客さまもしくは他社にて管理が必要となります。他社レジストラへ変更などする場合、gTLD (com、net、orgなど) は有効期限がありますのでご注意ください。詳しくは解約申込書内の注意事項を参照ください。
記載変更申請について
ご郵送での変更
上記のPDFファイルをダウンロードして、必要事項をご記入いただき必要な書類とともにPDFファイルへ記載されている所在地へご郵送ください。
プラン変更の申請
プランを変更される場合は、別途変更手数料 (3,800円) が発生します。プラン変更をされる場合、新プラン開通後にお客さまにてデータ・コンテンツの移行作業が必要になります。プラン変更は、共用タイプのプラン変更のみとなります。また、同一プランへの変更は行えません。
注意事項
ご契約について
(1) このお申し込みによる契約はKDDI株式会社の『ホスティングサービス契約約款』および『KDDI ドメイン名取得代行・維持管理サービス規約』によります。また、「DNSホスティングサービス」を合わせてご利用になる場合は、『DNSホスティングサービス契約約款』のご契約となります。
(2) 本サービスの最低ご利用期間は6カ月です。最低ご利用期間前の解約については、違約金が発生します。
(3) 本サービスはシステムを複数のお客さまにご利用いただく共用型サービスです。
(4) 通信が著しく輻輳した際には、通信が相手先に着信しない場合があります。また、特に海外からの不正/大量アクセスなどを検知した場合、設備とサービス品質を守るため接続元のアクセス制限を実施します。ただし、お客さまの運用上支障が発生する場合は、ご申告によりアクセス制限を取り止めることを承ります。
(5) 保守作業などの実施のため、システムを一時的に停止する場合があります。
(6) 弊社が本申込書にて取得する個人情報につきましては、本サービスの提供、料金請求業務、弊社既存サービス・新サービスのご案内、アンケート調査の実施、利用促進を目的としたキャンペーンの促進、サービスの開発、評価、改善、その他契約約款に定める目的に利用します。
ドメインについて
(1) お申し込み者とドメイン名所有組織名が異なる場合でも、弊社は両者間で合意しているとしてお申し込みを承り本書記載の通りJPRSへ申請します。
(2) KDDIが管理指定事業者でない場合、JPRSに対しDB更新などの申請をすることができませんのでご注意ください。
(3) 属性型ドメイン申請の場合は登録担当者および技術担当者としてJPRSへ登録します。必ずドメイン名の申請者の役員、従業員または構成員の中から選出してください。汎用JPドメイン申請の場合は公開連絡窓口情報として公開されます。また汎用JPドメイン名の場合、名前・電話番号・Eメール以外の項目は任意項目となります。
(4) 本サービスは多言語ドメイン名のお取り扱いはできません。あらかじめご了承ください。
(5) 新規にドメイン名を取得される場合、本お申し込み完了時点では、ドメイン名の取得は確定ではありません。JPRSなどが指定事業者からの申請を受け付けた時点で確定します。ご了承ください。
個人情報の取り扱いについて
ご記入、ご入力いただいた個人情報につきましては、(1) 利用料金などに関する業務、(2) お客さま相談対応に関する業務、(3) 現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務、(4) アンケート調査に関する業務、(5) 利用促進などを目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関する業務、(6) 新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、(7) そのほか、契約約款などに定める目的に利用させていただきます。
本サービスへのお問い合わせ
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
-
お電話でもメールでもどちらでもお問い合わせいただけます。
- サポート情報