KDDI IP-VPN ブロードバンドValue パック: オプションメニュー
KDDI 法人・ビジネス向け「KDDI IP-VPN ブロードバンドValue パック: オプションメニュー」(イントラネット・VPN・専用線) のご案内です。
- スマートバリュー for Business対象
- 概要・特長
- 基本提供条件
- ルータレンタルメニュー
- オプションメニュー
- 料金
- お知らせ
-
- 【2016年6月更新】 サービスの一部 新規お申し込み受け付け終了について
-
「KDDI IP-VPN ブロードバンドValue パック」の、『withF+』プラン (フレッツ・ADSL品目) は、2016年5月31日をもって新規お申し込み受け付けを終了しました。詳しくは以下をご参照ください。
- 【2016年6月更新】 サービスの一部 新規お申し込み受け付け終了について
オプションメニュー
オプション機能について
「KDDI IP-VPNブロードバンドValue パック」では、「バリュールータ (※)」タイプをご利用になる場合において、以下のオプション機能をご利用頂くことが可能となります。
LAN側動的ルーティングプロトコル (OSPF (注1)、RIPv2 (注2) など) / LAN側GW冗長 (VRRP (注3))
「KDDI Powered Ethernet」等の広域イーサネットサービスのバックアップネットワークとして、「KDDI IP-VPNブロードバンドValue パック」を利用する場合に、「LAN側動的ルーティングプロトコル (OSPF、RIPv2など)」や「LAN側GW冗長 (VRRP)」を利用することで、ネットワークの切替/切戻しが自動化され、利便性が向上します。
モバイルバックアップ/ISDNバックアップII
「KDDI IP-VPNブロードバンドValue パック」をメインのネットワークとして利用し、auのデータ通信端末、NTT東日本・NTT西日本のISDNをバックアップ回線として利用することが可能となります (注)。
「モバイルバックアップ/ISDNバックアップII」のサービスイメージ
接続先制御 (フィルタリング) / NAT (アドレス変換)
多店舗系ネットワークで「KDDI IP-VPNブロードバンドValue パック」をご利用になる場合において、「接続先制御 (フィルタリング)」を利用することで拠点間の通信を制限し、センター拠点との通信のみに制御することや、「NAT (アドレス変換)」を利用することで同一のLANネットワークアドレスを利用している拠点があった場合でも、各拠点のLANネットワークを変更せずにご利用頂くことが可能となります。
本サービスへのお問い合わせ
サービス専門スタッフが、導入へのご相談やお見積もりを致します。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
-
サービス専門スタッフより翌営業日以内にご連絡させていただきます。
-
サービスのパンフレットをダウンロードいただけます。
-
お電話でもメールでもどちらでもお問い合わせいただけます。
関連サービス・ソリューション