公衆無線LANを用いた災害対策の強化について 〈参考〉

災害対策への取り組みについて

●1. 非常用設備の増強

項目 強化内容 進捗
移動電源車、非常用発電機の増強 55台から130台へ増強 2012年3月末完了
非常用無線エントランスの拡充 40区間から60区間へ増強 2012年3月末完了
車載基地局、可搬型基地局の増強 車載基地局
15台から20台へ増強
可搬型基地局
27台を新規に配備
2012年6月末完了
携帯基地局にて24時間以上稼動可能なバッテリーの配備 全国約2,000局へ配備 2013年3月完了予定

●2. 災害対策サービスの拡充

(1) 緊急速報メール

2012年1月31日 緊急速報メール「災害避難情報」提供開始
2012年3月30日 緊急速報メール「津波警報」提供開始

(2) 災害用音声お届けサービス

2012年6月4日 災害用音声お届けサービス提供開始

(3) 災害用伝言板サービス

2012年3月11日 Googleが災害時に提供する「Google パーソンファインダー」およびNTT東日本・西日本が災害時に提供する「NTT東西災害用伝言板(web171)」のリンクを掲載
2012年8月30日 NTT東西災害用伝言板(web171)との「全社一括検索」の提供開始予定

●3. その他

(1) 災害時の復旧エリアマップの拡充

2012年3月7日 「復旧エリアマップ」の情報を、「Google災害時ライフラインマップ」に提供

(2) 災害時におけるEメール受信機能の向上

2012年6月4日 災害による通信の混雑時でもEメールを大きな遅滞なく受信可能とする機能の提供
  • ※ ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページの先頭へ