導入事例: 京浜急行電鉄株式会社様
KDDI 法人・ビジネス向けサービスの導入事例です。コスト削減やセキュリティ対策など、ITを活用した業務改善事例を導入後の効果とともにご紹介します。
KDDI VIEW

動画で事例内容をご覧いただけます。
(2分52秒)

『VistaFinder Mx』で、タブレットによる映像共有が可能に。
現場と本部のスムーズなコミュニケーションで有事の際に早期復旧を支援。
業種
- 運輸業
従業員規模
- 1,001名以上
導入サービス
PDFダウンロード
上記のボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。ご入力いただいたメールアドレス宛てに、ダウンロード用のURLをお送りします。
お客さまインタビュー
導入前の課題
有事の際に、音声だけのコミュニケーションでは状況が正確に伝わらず、復旧に時間がかかる場合があった。

田邊 武雄氏
列車や鉄道設備に故障や不具合が発生した場合、以前は現場と対策本部間の連絡手段が駅設備の固定電話や携帯電話であったため、音声だけの説明では現場状況の正確な伝達・把握が難しかった。さらに、対策本部から復旧作業の指示を出す際も、細かな手順などを正しく伝えるのが難しく、伝達ミスが発生する恐れもあった。また、ビデオカメラを用いた動画共有システムも導入していたが、機器が大きく重いため現場到着が遅れる場合があり、機能面も十分とは言えなかったため、新たなシステムの導入が求められていた。
導入後の効果
タブレットによる映像・音声の共有と、AR機能による正確な指示で、効率的な復旧作業が可能に。

日原 侑和氏
京急電鉄様では、KDDIのタブレットを全駅で導入し、ご利用者様に対する駅案内や乗り換え案内などに利用していた。「このタブレットのさらなる活用方法として、映像共有ができる『VistaFinder Mx』の提案をKDDIから受けたことが導入のきっかけだった」と日原氏は言う。

日原 侑和氏

『VistaFinder Mx』は、タブレットにインストールしたアプリケーションを起動するだけですぐに映像を共有でき、総合司令所で映像にマーキングすると現場のタブレットにも反映され、細かな指示を正確に伝達することができる。さらに暗号化通信とタブレットに情報が残らない優れたセキュリティ機能を備えていることから採用を決定。

導入の際は、現場からの映像を対策本部や総合司令所・本社など、複数の拠点で共有できる体制が求められたが「インターネット回線から、ファイアウォールの設置なども含めたネットワーク設計をすべてKDDIに提案・実施してもらい大変助かった」と田邊氏は言う。『VistaFinder Mx』は、主要な39駅に加え、乗務や保守・通信・電力などの担当部署に導入。


列車や鉄道施設の故障・不具合が発生した場合、いち早く現場へ持ち出し、早期の復旧に貢献できるようになった。また現在の用途は有事の対応のみだが、日原氏は「設備点検時に熟練技術者が現場へ行かなくても、遠隔指導で効率的な点検を行うなど、技術継承や人材育成にも活用したい」と抱負を述べる。『VistaFinder Mx』は、京急電鉄様の安全・安心運行や業務効率化への貢献も期待されている。
担当からのメッセージ

- KDDI株式会社
ソリューション営業本部 エネルギー・運輸営業部 営業第5グループ主任
小尾 良介 - 『VistaFinderMx』の導入により、京急電鉄様の業務改善へ貢献することができ大変嬉しく思います。今後もKDDIのソリューションがお客さまの安全・安心の向上の一助となれるよう、ひきつづきサポートに努めて参ります。
お客さまプロフィール

- 社名:
- 京浜急行電鉄株式会社
- 所在地:
- 東京都港区高輪2丁目20番20号
- URL:
http://www.keikyu.co.jp/
事例【PDF】版を無料でダウンロードできます。
会議用資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
導入事例: 京浜急行電鉄株式会社様 (1.4MB)
<掲載内容>
- 導入前の課題、導入後の効果
- お客さまインタビュー
- 全体概要図・活用イメージ など
導入のサービス・ソリューション
- 同じサービスの事例
- 同じ業種の事例
そのほかの導入事例はこちらから
検索条件を選択してください。