導入事例: 株式会社 QUICK様
KDDI 法人・ビジネス向けサービスの導入事例です。コスト削減やセキュリティ対策など、ITを活用した業務改善事例を導入後の効果とともにご紹介します。
KDDI VIEW

動画で事例内容をご覧いただけます。
(3分16秒)

「KDDI DIGITAL GATE」で、新規ビジネスプランの有用性を徹底検証。
ワークショップの実施により新事業のイメージが明確に。
業種
- 情報通信業
従業員規模
- 501名〜1,000名
導入サービス
PDFダウンロード
上記のボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。ご入力いただいたメールアドレス宛てに、ダウンロード用のURLをお送りします。
お客さまインタビュー
採用の理由と経緯
オープンイノベーションに積極的なKDDIと共に新事業検討をしたいと考えた

渡辺 徳生氏
デジタルバッジ (注) のサービスは、まだ日本に市場がなく、ターゲットもニーズも未知数であったため、既存のマーケティング手法では、早期のサービス開発が難しいと考えられた。渡辺氏は「短期間でビジネスの課題を明確にできるデザインスプリントの手法に長け、イノベーションに意欲的なスタッフが我々とサービスを共創してくれる「KDDI DIGITAL GATE」は願ってもないパートナーでした」と採用理由を語る。
導入効果
短期間で、初期認知を得るための訴求ポイントを見つけられた

Scrum Inc. 公認スクラムマスター
武井 昭仁氏
「KDDI DIGITAL GATE」のデザインスプリントでは、ユーザー自身も気づいていない潜在的ニーズを短期間で探索することができる。武井氏は「デジタルバッジというまだ市場のないサービスについて、ユーザーの潜在的ニーズと、初期認知を得るための訴求ポイントがわずか2カ月で明確になり、事業化への自信を得ることができました。もしこれを社内で行ったら、年単位の時間がかかったかもしれません」と効果を語る。
ファシリテーターの良質な問いかけで思考が整理され、ゴールが明確になった

「KDDI DIGITAL GATE」では、ファシリテーターのリードでデザインスプリントを行い、ビジネスバッジの事業化へ向けた仮説・検証を繰り返した。「我々とは違う視点や背景をもったKDDIのファシリテーターが、非常に良質な問いかけを次々としてくれました。それによって、我々の思考が徐々に整理され、やりたかったことや理由が明確になり、仮説構築や検証といったプロセスを効率的に行うことができました」と渡辺氏は言う。
意欲的なビジネスパートナーとの出会いが期待できる

オープンイノベーションの拠点として多彩な企業が集う「KDDI DIGITAL GATE」は、デジタルバッジのような新サービスの普及基地としての役割も期待できる。「我々は、金融業界のデータサイエンティストの資格をデジタルバッジ化するとともに、他企業の発行するデジタルバッジと提携したスキルセットを考えています。KDDIのアセットや「KDDI DIGITAL GATE」に集うイノベーティブな試みに興味のある企業とパートナーを組み、事業化を進めたいと考えています」と抱負を語る。
担当からのメッセージ

- KDDI (株) ソリューション営業本部
メディア営業部 営業2G
岩本 友太 - QUICK様のデジタルバッジ構想を「KDDI DIGITAL GATE」のデザインシンキングワークショップでサポートさせていただきました。今後もQUICK様のイノベーション創出の一助となるよう尽力します。
お客さまプロフィール

- 社名:
- 株式会社 QUICK
- 所在地:
- 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
- URL:
https://corporate.quick.co.jp/
事例【PDF】版を無料でダウンロードできます。
会議用資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
導入事例: 株式会社 QUICK様 (2.2MB)
<掲載内容>
- 導入前の課題、導入後の効果
- お客さまインタビュー
- 全体概要図・活用イメージ など
導入のサービス・ソリューション
- 同じサービスの事例
-
- 同じ業種の事例
そのほかの導入事例はこちらから
検索条件を選択してください。