G Suite: KDDIだからできること
KDDI 法人・ビジネス向け「G Suite: KDDIだからできること」(グループウエア) のご案内です。
- お知らせ
-
- 【2018年6月更新】 Chrome OS (TM) 自動更新ポリシーについて
-
Chrome OS (TM) は、『Google認定 Chromeデバイス』の自動更新の有効期限が切れますと、そのプロダクトモデルはサポート対象外となり、Google (TM) からの自動ソフトウエアアップデートの提供は保証されなくなります。
詳しくは以下をご参照ください。
- 【2016年10月更新】 名称変更について
-
「Google Drive for Work (TM)」「Google Apps for Work (TM)」は、2016年9月30日をもって「G Suite Business」「G Suite Basic」に名称変更しました。
- 【2018年6月更新】 Chrome OS (TM) 自動更新ポリシーについて
KDDIはモバイル、ネットワーク、クラウドをワンストップで提供できる総合通信事業者
安心のネットワーク品質、安全なセキュリティ対策でお客さまに快適なクラウドをご提供します。
ネットワーク
Point1オンデマンドで増速を実現し、ネットワークを最適化
クラウドサービスをより快適にご利用いただくためには、トラフィック量に合わせたネットワークの最適化が有効です。
KDDIなら、インターネットのトラフィックに合わせて帯域をオンデマンドで増速できます
セキュリティ機器の追加やリソース増強も遠隔で随時設定可能。必要なときに最適なネットワークをご利用いただけます。
アドオンサービス
Point2セキュリティ強化と利便性向上
G Siuteに最適なオプションを組み合わせることで、お客さまのセキュリティポリシーに沿った要件の設定や、ご希望に合わせたカスタマイズを実現することができます。
アドオンサービスの活用で、デバイス制限やIPアドレス制限など、セキュリティをさらに強化できます。
そのほかに、G Suite標準の連絡先・カレンダー機能の表示を国産のグルーブウエアのような部署ごとの組織階層型の表示にできる豊富なアドオンツールやG Suite内で完結できる「ワークフロー機能」などの豊富なアドオンツールをご用意しています。
サポート
Point3サービス導入から運用までのお客さま負荷を軽減!
新しいクラウドソリューションを導入する場合、導入計画の策定や導入時の環境構築、データ移行、管理者さまや利用者さま向けのトレーニングなど導入担当者へは大きな負担が発生します。導入後には利用者さまからの質問などヘルプデスクの情報も必要になります。
KDDIなら、お客さまのクラウド導入から運用までの負荷を軽減します
デバイス、ネットワーク、クラウドを一括で運用。さらに付加サービスと組み合わせて導入支援から管理者さまやエンドユーザーさま向けの問い合わせなどお客さまのご要望に沿ったサポートを実現します。
専任プロジェクトマネージャが導入から運用までをサポート

24時間365日いつでも問い合わせ可能な専用窓口の開設

ルーティングのチェックと管理を業務アウトソーシングで一括対応

本サービスへのお問い合わせ
サービス専門スタッフが、導入へのご相談やお見積もりを致します。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
-
サービスのパンフレットをダウンロードいただけます。
-
お電話でもメールでもどちらでもお問い合わせいただけます。