グローバルデータセンターサービス
KDDI 法人・ビジネス向け「グローバルデータセンターサービス」のご案内です。グローバルな高品質データセンター「TELEHOUSE」をはじめ、万全な運用保守サービスを提供します。
KDDIは世界12カ国/地域・23都市・47拠点以上 (日本のデータセンター含む) のTELEHOUSEデータセンターで、お客さまの機器をお預かりし、24時間365日体制で運用保守サービスを提供しています。
欧米では、データセンターの代名詞としてTELEHOUSEが用いられ、多くのグローバル企業からサービス品質を支持されています。
TELEHOUSE
ICTソリューションのコアサービスである、KDDIのグローバルデータセンター「TELEHOUSE」
グローバルにビジネスを展開する企業さまにとって、各拠点の地域事情を超えた信頼性の高い情報システム環境の構築は必須です。
このニーズにお応えするため、KDDIでは、お客さまの設備をセキュアにお預かりするデータセンターサービスを提供しています。日本を含め世界23都市47拠点以上で展開するKDDIのデータセンター「TELEHOUSE」が、24時間365日体制で運用・保守サービスを行います。
「TELEHOUSE」が選ばれる理由
積極的なグローバル展開
「TELEHOUSE」は、ヨーロッパ、アフリカ、中東、北アメリカ、およびアジアで積極的に展開しています。
KDDIは、最先端の技術を用いて、2012年に「TELEHOUSE Frankfurt」「TELEHOUSE Moscow」を開設し欧州の拠点を拡大。
2013年には「TELEHOUSE Beijing BDA」と「TELEHOUSE Shanghai」の第2データセンターを開設し中国の拠点を拡大しました。
さらに2016年、ロンドン5カ所目のデータセンターとなる「TELEHOUSE London North Two」を開設しました。
KDDIでは、これからもグローバルデータセンターを拡張していきます。
キャリアの中立性と接続性
キャリアの中立性を原則として、「TELEHOUSE」は多くのグローバルキャリア、現地のキャリア、インターネット・エクスチェンジ (IX)、およびインターネットサービスプロバイダ (ISP) を集約する高品質の拠点を提供しています。
また、「TELEHOUSE」データセンターでは、高速ネットワークによる快適な通信環境を維持しています。
TELEHOUSE グローバルガイドライン
20年にわたる実績を持つグローバルなデータセンター「TELEHOUSE」は、データセンターのさらなる品質向上を目的とし、基本設備の仕様・運用・物理的セキュリティの標準を定めた「TELEHOUSE グローバルガイドライン」を策定しました。世界中で展開する「TELEHOUSE」への導入に取り組んでいます。
本サービスへのお問い合わせ
サービス専門スタッフが、導入へのご相談やお見積もりを致します。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
-
サービスのパンフレットをダウンロードいただけます。
-
お電話でもメールでもどちらでもお問い合わせいただけます。
関連サービス・ソリューション