「World IPv6 Launch」による影響についてのご案内
2012年6月6日の「World IPv6 Launch」により、世界的規模でIPv6の本格普及が始まります。
これによりNTT東日本、NTT西日本のフレッツサービスをご利用のお客さまにおいて、IPv6対応したWEBサイトの表示ができないなどの影響が発生する場合がありますので、以下の通りご案内します。
1. KDDI法人向けインターネットサービス (注1)
KDDIが提供しているDNSサーバへ、IPv6アドレス応答を削除する機能を導入します。
これにより法人向けインターネットサービスは、World IPv6 Launchによる影響を受けずにご利用いただけます。
なお、IPv6接続サービス (注2) をご利用のお客さま向けに、IPv6アドレス応答を削除しないDNSをご提供します。詳しくは、KDDI担当営業もしくは法人お客さまセンターまでお問い合わせください。
- 注1) インターネットのアクセス回線としてNTT東日本、NTT西日本のフレッツサービスを利用している場合でも今まで通りご利用いただけます。
- 注2 ・KDDI インターネットゲートウェイ (IPv6利用)
・イーサシェア (IPv6利用)
2. auスマートフォン
インターネットのアクセス回線としてNTT東日本、NTT西日本のフレッツサービスを利用し、Wi-Fi経由で暗号化されている通信 (個人情報の送信や電子決済などで広く用いられているURLが "https" の表示となる通信) にてIPv6に対応したサイトを見る場合、一部のスマートフォン (以下、「影響を受ける可能性のある対象機種」参照) でアクセスができなくなる場合があります。
- 影響を受ける可能性のある対象機種
REGZA Phone IS04、SIRIUSα IS06、SIRIUSα IS06B グローバルパスポートCDMA対応、HTC EVO WiMAX ISW11HT、XPERIA acro IS11S、AQUOS PHONE IS11SH、INFOBAR A01、INFOBAR C01、G'zOne IS11CA、Windows® Phone IS12T、AQUOS PHONE IS12SH、MIRACH IS11PT、MOTOROLA RAZR™ IS12M、ビジネススマートフォンEIS01PT - アクセスができなくなった場合の対応方法
Wi-Fi機能をOFFとし、3G (注3) で接続してください。
- 注3) 3rd.Generation (第三世代) と呼ばれるモバイルネットワーク (携帯電話回線)
- ※ 接続についての詳細は、ご契約のインターネットサービスプロバイダへお問い合わせください。
3. お問い合わせ先
KDDI担当営業もしくは法人お客さまセンターまでご連絡ください。
法人お客さまセンター
〈法人向けインターネットサービス〉
0077-7007 (無料)
0120-921-919 (無料)
受付時間: 9:00~19:00 (土・日・祝日を除く)
〈auスマートフォン〉
0077-7051 (無料)
0800-777-7051 (無料)
受付時間: 9:00~20:00 (年末年始を除く)
- ※ 社団法人日本インターネットプロバイダー協会のサイトへリンクします。