- KDDIホーム
ケーブルテレビ連携(個人のお客さま)
ケーブルプラスHOME
ケーブルプラスHOME デバイス
ネットワークカメラ 02
ケーブルプラスHOME: ネットワークカメラ 02
ネットワークカメラ 02 (ネットワークカメラ ゼロニ)
ケーブルプラスHOME デバイス一覧防滴 (IPX3相当 (注1)) で家の軒下など屋外で使えるカメラ

特長
- 防滴 (IPX3相当 (注1)) で屋外で利用できるネットワークカメラ。
- 高感度CMOSセンサーより、最低被写体照度0.1ルクス (月明かり程度) の明るさがあれば夜間でもカラーで映像が確認できます。
- 窓越しで暗所を撮影した際、赤外線を使用していないためガラスによる反射の邪魔がありません。
- マイクを内蔵し、映像だけではなく音声も確認できます。また、スピーカー出力端子を装備し、スピーカー (別売) を接続することにより、スマートフォンから設置場所へ声掛けができます。
- 水平画角99°の広角レンズにより、一台で幅広い撮影ができます。
- 100万画素HD画質 (1280 x 720) で撮影できます。
- microSD、microSDHC (最大32GB) (別売) に対応し、カメラ映像を録画できます。
- 動体検知の機能はございません。
家の軒下に設置し、屋外を確認
設置条件
ネットワークカメラ 02ご購入後に取付不可による返品返金は受付できませんので、必ず設置場所が以下の条件であることを確認してご購入ください。
- デバイス本体およびスタンドを設置できるスペースがあること
- 電源を屋内から確保できること
- インターネット環境 (無線LANまたは有線LAN環境) に接続できること
- 常に雨にさらされる場所では設置せず、屋根の下に設置してください。なお屋根の下の場合でも、上面鉛直方向より60°以内からの降雨に対しては保護されますが、60°を超える降雨がある場所では設置しないでください。
- 気温が氷点下になるような環境では動作保証致しかねます。詳細は下記の製品仕様の動作環境をご確認ください。
- 海の近くや温泉地など、塩害や腐食性ガスの発生する環境への設置は避けてください。
- 戸建の賃貸住宅、およびマンションにお住まいの場合、壁取付に関してオーナー様了承、管理会社、管理組合の許可をお客さまにて取得してください。
接続イメージ
<インターネット有線接続の場合> |
---|
(1) 本製品底面のLANポートとルーターのLANポートをLANケーブル (市販品) で接続します。 (2) 本製品底面の電源コネクタとコンセントをACアダプタで接続します。 |
<無線LAN接続の場合> |
---|
(1) 本製品底面の電源コネクタとコンセントをACアダプタで接続します。 (2) カメラを無線LANに接続します。 |
スプリットケーブル (同梱) を使用して、LANケーブルのみで屋内引き込みすることも可能です。 |
---|
屋外設置などで、コンセントとルーターがカメラと離れた場所にある場合や、LANケーブルとACアダプタのケーブルを一本にまとめたい場合にスプリットケーブルを使用します。 (1) 本製品底面のLANポートとスプリットケーブルのLANコネクタをLANケーブル (市販品) (注2)で接続します。 (2) スプリットケーブルのLAN側ケーブルをインターネットに接続されているルーターのLANポートに接続します。 (3) スプリットケーブルの電源側ケーブルにACアダプタのプラグを接続します。 (4) ACアダプタを電源コンセントに接続します。 |
設置は訪問設置サポートにおまかせ!
専門のスタッフがお伺いし、ネットワークカメラ 02の屋外取付に関する現地調査 (取付可否の確認および作業見積) を行います。ネットワークカメラ 02を屋外に取り付けたいけど取付できるかどうか不安、購入する前に確認したい、という方はぜひお申し込みください。現地調査は現地調査費 (3,400円/訪問) および訪問費 (3,600円/訪問) をいただきます。調査の結果、取付が行えない場合でも現地調査費および訪問費は発生します。取付が可能な場合、後日設置工事 (別途費用発生) を行います。
ケーブルプラスHOME デバイスを購入
ケーブルプラスHOME基本プランお申し込みのお客さま/ケーブルプラスHOMEをご利用中でデバイスを追加購入のお客さま
同梱物
- 本体
- ACアダプタ (ケーブル長: 約1.5m)
- スタンド
- スプリットケーブル
- 取り付けネジ (3本)
- 取扱説明書
製品仕様
通信方式: 無線LAN (IEEE802.11b/g/n (2.4GHz)) または有線
映像素子 | 1/3インチ CMOSセンサ 100万画素 | |
---|---|---|
画角 | 対角123°・垂直56°・水平99° | |
解像度 | HD720p (1280 x 720)、VGA (640 x 480)、QVGA (320 x 240) | |
フレームレート設定 | 最大15フレーム/秒 | |
画像圧縮方式 | H.264 | |
音声 | 入出力対応 (本体内蔵マイク/音声出力端子) | |
音声出力端子 | 3.5mmステレオミニジャック (ラインレベル) | |
無線LAN部仕様 | 通信周波数帯 | 2.4GHz帯 |
対応規格 | IEEE 802.11n、IEEE 802.11g、IEEE 802.11b | |
セキュリティ | WEP (64bit/128bit)、WPA (2) -PSK (WPA personal) (TKIP/AES) | |
有線LAN部仕様 | 対応規格 | IEEE802.3i (10BASE-T) IEEE802.3u (100BASE-TX) |
ポート数 | 1ポート | |
コネクタ | RJ-45コネクタ、Auto-MDIX | |
伝送速度 | 10/100Mbps (オートネゴシエーション) | |
サイズ (幅 x 高さ x 奥行) | 約81mm x 175mm x 50mm (スタンド含) | |
重量 | 約260g (スタンド取り付け時、ACアダプタ含まず) | |
外部メモリ | microSD microSDHC (最大32GB) | |
動作環境 | 温度0℃~50℃ (カメラ本体)/湿度10~90% (結露なきこと) | |
防塵性・防水性 | IPX3相当 | |
電源 | DC 12V/1A (付属ACアダプタより給電) |
ご利用にあたっての注意事項
- 屋外にネットワークカメラを設置する場合は、第三者による盗難などに十分ご注意ください。
- ネットワークカメラの設置は、被写体のプライバシーや肖像権を十分考慮の上で行って下さい。また、カメラの設置に起因する第3者との紛争などにつきましては当社は一切責任を負いません。
- カメラに照度の高い映像が取込まれた場合、映像が正しく表示されない、あるいはカメラの部品を損傷する恐れがあります。
ケーブルプラスHOME デバイスの設定・設置方法
本サービスへのお問い合わせ
-
ケーブルプラスHOMEご利用までの流れ
-
ケーブルプラスHOMEお申し込みについて
-
お電話でもメールでもどちらでもお問い合わせいただけます。
ご検討中のお客さま
ケーブルプラスHOMEご利用までの流れ
ご利用方法ケーブルプラスHOMEお申し込みについて
提携ケーブル会社一覧お問い合わせ
お問い合わせ