でんきMプラン(北海道)※北海道電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 基本料金 |
|
2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
10A |
310.00円(341.00円) |
15A |
465.00円(511.50円) |
20A |
620.00円(682.00円) |
30A |
930.00円(1,023.00円) |
40A |
1,240.00円(1,364.00円) |
50A |
1,550.00円(1,705.00円) |
60A |
1,860.00円(2,046.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
21.79円(23.96円) |
120kWh超過 280kWhまで |
27.51円(30.26円) |
27.50円(30.25円) |
280kWh超過分 |
30.89円(33.97円) |
1契約あたりの最低月額料金(注1) |
228.00円(250.80円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(北海道)※北海道電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
| 2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
310.00円(341.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
21.79円(23.96円) |
120kWh超過 280kWhまで |
27.51円(30.26円) |
27.50円(30.25円) |
280kWh超過分 |
30.89円(33.97円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(東北)※東北電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 基本料金 |
10A |
300.00円(330.00円) |
15A |
450.00円(495.00円) |
20A |
600.00円(660.00円) |
30A |
900.00円(990.00円) |
40A |
1,200.00円(1,320.00円) |
50A |
1,500.00円(1,650.00円) |
60A |
1,800.00円(1,980.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
16.88円(18.56円) |
120kWh超過 300kWhまで |
23.02円(25.32円) |
300kWh超過分 |
26.61円(29.27円) |
1契約あたりの最低月額料金(注1) |
238.00円(261.80円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(東北)※東北電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
300.00円(330.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
16.88円(18.56円) |
120kWh超過 300kWhまで |
23.02円(25.32円) |
300kWh超過分 |
26.61円(29.27円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(東京)※東京電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 基本料金 |
10A |
260.00円(286.00円) |
15A |
390.00円(429.00円) |
20A |
520.00円(572.00円) |
30A |
780.00円(858.00円) |
40A |
1,040.00円(1,144.00円) |
50A |
1,300.00円(1,430.00円) |
60A |
1,560.00円(1,716.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
18.07円(19.87円) |
120kWh超過 300kWhまで |
24.07円(26.47円) |
300kWh超過分 |
27.79円(30.56円) |
1契約あたりの 最低月額料金(注1) |
214.39円(235.82円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(東京)※東京電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
260.00円(286.00円) |
②1kWh あたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
18.07円(19.87円) |
120kWh超過 300kWhまで |
24.07円(26.47円) |
300kWh超過分 |
27.79円(30.56円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(中部)※中部電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 基本料金 |
|
2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
10A |
260.00円(286.00円) |
15A |
390.00円(429.00円) |
20A |
520.00円(572.00円) |
30A |
780.00円(858.00円) |
40A |
1,040.00円(1,144.00円) |
50A |
1,300.00円(1,430.00円) |
60A |
1,560.00円(1,716.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
19.14円(21.05円) |
19.12円(21.03円) |
120kWh超過 300kWhまで |
23.22円(25.54円) |
23.19円(25.50円) |
300kWh超過分 |
25.89円(28.47円) |
25.87円(28.45円) |
1契約あたりの最低月額料金(注1) |
235.00円(258.50円) |
234.76円(258.23円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(中部)※中部電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
| 2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
260.00円(286.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
19.14円(21.05円) |
19.12円(21.03円) |
120kWh超過 300kWhまで |
23.22円(25.54円) |
23.19円(25.50円) |
300kWh超過分 |
25.89円(28.47円) |
25.87円(28.45円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(北陸)※北陸電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約 あたりの 基本料金 |
|
2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
10A |
220.00円(242.00円) |
15A |
330.00円(363.00円) |
20A |
440.00円(484.00円) |
30A |
660.00円(726.00円) |
40A |
880.00円(968.00円) |
50A |
1,100.00円(1,210.00円) |
60A |
1,320.00円(1,452.00円) |
②1kWh あたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
16.22円(17.84円) |
16.21円(17.83円) |
120kWh超過 300kWhまで |
19.75円(21.72円) |
300kWh超過分 |
21.31円(23.44円) |
21.30円(23.43円) |
1契約あたりの 最低月額料金(注1) |
164.88円(181.36円) |
164.81円(181.29円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(北陸)※北陸電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
| 2020年9月30日まで |
2020年10月1日から |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
220.00円(242.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
16.22円(17.84円) |
16.21円(17.83円) |
120kWh超過 300kWhまで |
19.75円(21.72円) |
300kWh超過分 |
21.31円(23.44円) |
21.30円(23.43円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(四国)※四国電力 従量電灯A相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 最低料金 |
最初の11kWhまで |
374.00円(411.40円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
11kWh超過120kWhまで |
18.51円(20.36円) |
120kWh超過300kWhまで |
24.53円(26.98円) |
300kWh超過分 |
27.72円(30.49円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきMプラン(九州)※九州電力 従量電灯B相当
一般的なご家庭でご利用いただくプランです。ご契約アンペアに応じた基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価で構成されています。
- ※地域によっては、基本料金ではなく、一定のご使用量まで一律の最低料金を設定いたします。詳しくは、下記の単価表にてご確認ください。
- ※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約アンペアを適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1契約あたりの 基本料金 |
10A |
270.00円(297.00円) |
15A |
405.00円(445.50円) |
20A |
540.00円(594.00円) |
30A |
810.00円(891.00円) |
40A |
1,080.00円(1,188.00円) |
50A |
1,350.00円(1,485.00円) |
60A |
1,620.00円(1,782.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
15.87円(17.45円) |
120kWh超過 300kWhまで |
20.96円(23.05円) |
300kWh超過分 |
23.68円(26.04円) |
1契約あたりの最低月額料金(注1) |
286.16円(314.77円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させて頂きます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。
でんきLプラン(九州)※九州電力 従量電灯C相当
事務所、商店、飲食店、ご家庭で電気をたくさんお使いになるお客さま向けのプランです。お客さまが設置された契約主開閉器の定格電流に基づき算定された契約容量から設定される基本料金と、ご使用量に応じた電力量料金単価によって構成されます。
※ケーブルプラスでんきをご契約いただく際には、これまで契約されていた電力会社での契約容量を適用させていただきます。ケーブルプラスでんきご契約後に変更可能です。
区分 |
料金単価※( )内は税込参考単価 |
①1キロボルトアンペアあたりの基本料金 |
270.00円(297.00円) |
②1kWhあたりの 電力量料金 |
最初の120kWhまで |
15.87円(17.45円) |
120kWh超過 300kWhまで |
20.96円(23.05円) |
300kWh超過分 |
23.68円(26.04円) |
- ※毎月の電気料金 = ①基本料金+②電力量料金
(ケーブルプラスでんきの月額ご利用料金は、上記に加え、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金および消費税相当額を加えた金額となります。)
- 注1)基本料金と電力量料金との合計が最低月額料金を下回る場合は、その月の料金は、最低月額料金および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計とします。
-
ケーブルプラスでんきは税抜額で基本料や電力量料を計算し合計額から税額を算出するため、税込額が現在の電気料金と異なる場合があります。
-
ケーブルプラスでんきご利用料金は、毎月1日から月末日までのご利用分をお申込みいただいた提携事業者から請求させていただきます。ただし、地域の電力会社(一般送配電事業者)の検針スケジュールやその他の都合により、さらに翌月のご請求となる場合や2カ月分の電気料金がまとめて請求されることがあります。なお解約した場合は、解約日の前日までをご利用分といたします。
-
ケーブルプラスでんきの料金プランの変更やご契約アンペアを変更される場合、基本料金、最低料金,最低月額料金、または最低料金に適用される再生可能エネルギー発電促進賦課金は日割計算いたします。