配当方針
KDDIは、2002年度より20期連続の増配を実現しています。「配当性向40%超」と「利益成長に伴うEPS (注1) 成長」の相乗効果により、今後も、持続的な増配を目指します。
配当金の推移
2022年度の1株当たり年間配当金は前年度比+8.0%の135円と21期連続増配予定です。2023年度においては、前年度比+3.7%の140円を目指します。
(2023年5月11日現在)
年度 | 1株当たり配当 (円) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
中間 | 期末 | 年間 | ||
2023年度 (2024年3月期) (予定) |
70 | 70 | 140 | |
2022年度 (2023年3月期) (予定) |
65 | 70 | 135 | |
2021年度 (2022年3月期) | 60 | 65 | 125 | |
2020年度 (2021年3月期) | 60 | 60 | 120 | |
2019年度 (2020年3月期) | 55 | 60 | 115 | |
2018年度 (2019年3月期) | 50 | 55 | 105 | |
2017年度 (2018年3月期) | 45 | 45 | 90 | |
2016年度 (2017年3月期) | 40 | 45 | 85 | |
2015年度 (2016年3月期) | 35 (記念配当5円含む) |
35 | 70 | 分割1:3 (2015年4月1日付) |
2014年度 (2015年3月期) | 80 | 90 | 170 | |
2013年度 (2014年3月期) | 60 | 70 | 130 | 分割1:2 (2013年4月1日付) |
2012年度 (2013年3月期) | 8,500 | 95 | - | 分割1:100 (2012年10月1日付) |
2011年度 (2012年3月期) | 7,500 | 8,500 | 16,000 | |
2010年度 (2011年3月期) | 6,500 | 7,500 | 14,000 | |
2009年度 (2010年3月期) | 6,500 (記念配当1,000円含む) |
6,500 | 13,000 | |
2008年度 (2009年3月期) | 5,500 | 5,500 | 11,000 | |
2007年度 (2008年3月期) | 5,000 | 5,500 | 10,500 | |
2006年度 (2007年3月期) | 4,500 | 5,000 | 9,500 | |
2005年度 (2006年3月期) | 3,500 | 4,500 | 8,000 | |
2004年度 (2005年3月期) | 3,400 (記念配当1,000円含む) |
3,500 | 6,900 | |
2003年度 (2004年3月期) | 1,200 | 2,400 | 3,600 | |
2002年度 (2003年3月期) | 895 | 1,200 | 2,095 | |
2001年度 (2002年3月期) | 895 | 895 | 1,790 | |
2000年度 (2001年3月期) | 895 | 895 | 1,790 |
お支払いの時期
当社は原則として年2回 (中間・期末) の配当を実施しております。
- 中間配当: 12月上旬頃/期末配当: 6月下旬頃
KDDIの成長を支える事業
- KDDIの事業
- 「パーソナル」「ビジネス」の2つのセグメントを軸とする総合通信事業者です。
次はこちらへ
- 株主通信
- 株主さま向け情報誌