KDDI

ポップアップを閉じる

KDDIグループ、クリーマ、グッドライフ多摩 デジタルマーケティング活用で多摩地域の交流人口拡大、観光客の周遊促進に向けた取り組み実施

KDDI株式会社
株式会社クリーマ
株式会社グッドライフ多摩

2019年11月18日

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)、株式会社クリーマ (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 丸林 耕太郎、以下 クリーマ)、株式会社グッドライフ多摩 (本社: 東京都立川市、代表取締役社長: 石原 靖之、以下 グッドライフ多摩) は、東京都多摩地域 (注1) における情報配信・デジタルマーケティングの実証事業を開始しており、2019年11月18日からは多摩地域の持続的な観光振興を支援する取り組み (以下 本取り組み) を実施します。地域事業者や自治体とともに、各企業のアセットを活用し地域課題解決に向けたイベント運営や、地域情報特別番組の放送などを行います。

なお、KDDIは2017年度から3年連続で東京都市長会 (注2) より「多摩地域における観光地域づくり推進支援業務」として受託しており、観光客からの認知度不足や地域マーケティング不足などの地域課題を解決することを目的としています。
2019年度はKDDIグループ、KDDI Ventures Programで連携するベンチャー企業、グッドライフ多摩など地元企業が協業し、東京都多摩地域 (注1) における情報配信・デジタルマーケティングの実証事業を実施しています。

<情報配信・デジタルマーケティングの実証事業体制図>

本取り組みは、多摩の地域産品をはじめ、クリーマクリエイターによるハンドメイド作品に触れられる「多摩地域に暮らすように観光する―非日常としての『日常』の提供―」をテーマとした「まるごと多摩マルシェ」を2019年11月30日から2019年12月1日に開催します。また、株式会社ジェイコム東京 (本社: 東京都練馬区、代表取締役社長: 足立 好久) による地域情報特別番組「近くて魅力がいっぱい! おでかけTAMA」の放送 (注3) を2019年11月18日より放送します。

さらに、多摩地域の地元事業者であるグッドライフ多摩が制作した特設ウェブサイト上 (注4) で、サイト来訪者の属性や興味関心情報などを分析し、地域の観光振興に向けたイベント企画やホームページ制作などに活用するデジタルマーケティングを実施します。

KDDIは、本取り組みを通じて地域のウェブサイト運営事業者と連携したサイト制作や、地域事業者向けのマーケティング勉強会などを実施し、将来的に地域事業者や自治体自身が協力し合える、持続的な地域の課題解決を目指しています。

「まるごと多摩マルシェ」「近くて魅力がいっぱい! おでかけTAMA」の詳細は別紙をご参照ください。

  • 該当項目へジャンプします別紙: KDDIグループ、クリーマ、グッドライフ多摩 デジタルマーケティング活用で多摩地域の交流人口拡大、観光客の周遊促進に向けた取り組み実施

<別紙>

■「まるごと多摩マルシェ」について

多摩地域への交流人口の拡大や観光客の周遊を促進させるため「多摩地域に暮らすように観光する―非日常としての『日常』の提供―」をテーマとした多摩地域の魅力発信のためのイベントです。

まるごと 多摩マルシェ

1. 開催期間

2019年11月30日~2019年12月1日 午前10時~午後4時

2. 開催場所

昭島市モリパークアウトドアヴィレッジ屋内広場 (東京都昭島市田中町610-4)

3. 出展内容

多摩地域の名産品、野菜、手作りフード、クリーマクリエイターによるハンドメイド作品の販売やワークショップ

4. 参加店舗数

約80店舗 (自治体、観光協会、地域の農家、クリーマクリエイターなどによる出店)

5. 各者の役割

  • (1)
    東京都市長会、多摩地域市町村観光地域づくり主管課長会
    「まるごと多摩マルシェ」の主催
  • (2)
    クリーマ
    「まるごと多摩マルシェ」の運営、出店者向け研修会
  • (3)
    KDDI
    「まるごと多摩マルシェ」に関わる広報や地域事業者募集等、運営支援全般

■「近くて魅力がいっぱい! おでかけTAMA」について

1. 放送内容

自然やグルメ、歴史スポットなど、見どころ満載! 遊びどころ満載! の多摩地域の中からおススメスポットを紹介します。

近くて魅力がいっぱい! おでかけTAMA!

2. 放送期間

2019年11月18日~11月22日、2019年11月25日~11月29日 午後10時30分~

  • J:COM東京エリアのみの放送となります。また、放送時間は地域により異なります。

3. 各者の役割

  • (1)
    東京都市長会、多摩地域市町村観光地域づくり主管課長会
    映像制作に関わる企画
  • (2)
    株式会社ジェイコム東京
    「近くて魅力がいっぱい! おでかけTAMA」の映像制作、放送
  • (3)
    KDDI
    映像制作に関わる企画、広報支援など

■過去の「多摩地域における観光地域づくり推進支援業務」について

  • 2017年度
    新規ウィンドウが開きます位置情報ビッグデータを用いた多摩地域の観光動態調査および観光地域づくりの検討
  • 2018年度
    新規ウィンドウが開きます多摩地域における観光ニーズ調査および観光地域づくり推進組織検討支援業務委託
  • 注1)
    八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町。
  • 注2)
    多摩の各市間の連絡協調を図り、市政の円滑な運営と向上及び地方自治の発展に寄与することを目的に設立された、自治法上に位置づけられた全国市長会とは異なり、26市の市長が任意に組織する団体。
  • 注3)
    J:COM東京エリアのみ放送。
  • 注4)
    公開予定期間: 2019年8月31日~2019年12月8日 (公開期間が変更となる場合があります)

新規ウィンドウが開きます地域共創(Te to Te)TOPに戻る

ポップアップを閉じる

COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.