ケーブルプラス光電話

ケーブルプラス光電話とは?

KDDIでは、ケーブルテレビ各社と提携しケーブルプラス光電話サービスを提供しております。ケーブルプラス光電話サービスは、NTT東日本・NTT西日本の加入電話回線に相当する部分をケーブルテレビ各社との提携により提供するため、基本料・通話料とも従来より安くご利用いただけます。

該当項目へジャンプしますメリット 1
基本料金がおトク! に

月々の基本料金がおトクになるから家計にやさしい!

該当項目へジャンプしますメリット 2
通話料がおトク!

県内市外や県外はもちろん、国際電話宛の通話料もダンゼンおトク!

該当項目へジャンプしますメリット 3
24時間通話無料

日本全国の固定電話620万回線以上に無料通話できます。

該当項目へジャンプしますメリット 4
au携帯電話とセットで
さらにおトク!

ケーブルプラス光電話のご連絡先電話番号に「au携帯電話」を登録すると国内通話がお得に!

該当項目へジャンプしますメリット 5
使い方はカンタン!

電話番号・電話機はそのままでOK。便利な付加サービスもご用意!

メリット 1
基本料金がトク! に

ケーブルプラス光電話の月額基本料は550円 (税込) で大変おトクです。
NTT基本料と比べて大変おトクです。

  • 別途ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が必要となります。

ユニバーサルサービス制度について
電話リレーサービス制度について

メリット 2
通話料がおトク!

ケーブルプラス光電話は、通話料も断然おトク。
国内の一般加入電話にかける場合はもちろん、国際電話あての通話料もおトクです。

一般加入電話向け通話・国際通話

一般加入電話向け通話・国際通話料の比較

  • 注1)
    NTT 加入電話をご利用で、KDDIでマイラインをご登録の場合です。
  • 注2)
    「だんぜんトークII DX」+「だんぜん年割」の最大割引率 (50%) 適用時の料金です。
  • 注3)
    県内・県外の区分は平成11年郵政省令第24号によって定められた都道府県の区域に従っており、一般的な行政区画とは異なる場合があります。
  • 注4)
    各国際サービスのご利用料金には消費税相当額は加算されません。
  • ケーブルプラス光電話のご利用料金は、お申し込みいただいたケーブルテレビ会社からのご請求となり、請求書の発行時期、お支払い方法についてはケーブルテレビ会社の定めるところによります。実際の消費税の計算方法は、ケーブルテレビ会社の定める方法となりますので、上記表示額の合計とは異なる場合があります。
  • 記載の内容は2022年11月1日現在の情報です。

ご利用料金

メリット 3
24時間通話無料 (注5) (注6)

日本全国の固定電話620万回線 (注7) 以上に無料通話できます。

ケーブルプラス電話、ケーブルプラス光電話、J:COM PHONE プラスへ24時間いつでも通話無料です。

  • 注5)
    別途、月額基本料がかかります。
  • 注6)
    ケーブルプラス電話、ケーブルプラス光電話、J:COM PHONE プラスへの通話の場合。
  • 注7)
    2022年11月1日現在、ケーブルプラス電話、J:COM PHONE、J:COM PHONE プラスの合計回線数。

メリット 4
au携帯電話とセットでさらにおトク!

国内通話がもっとお得に!「auまとめトーク」

  • 国内通話が24時間無料になる「auまとめトーク」
  • 「au→自宅割」のご利用でご自分のau携帯電話からご自宅への国内通話も24時間無料に!
  • auホームページへ移動します。

auまとめトーク

auおうち電話とは?

KDDIがご提供する、さまざまな固定電話サービスの総称です。
au携帯電話をご利用の方がこれらのサービスとセットで「auまとめトーク」をご利用いただくことで、固定電話同士、携帯電話と固定電話の国内通話が24時間無料となります。

auおうち電話

メリット 5
使い方はカンタン!

現在ご利用中のNTT加入電話の電話番号と電話機がそのまま使え、ダイヤル方法も今まで通りです。NTT加入電話相当の便利な機能がご利用になれます。

電話番号&電話機そのまま

電話番号&電話機そのまま

今お使いの電話と同じように使える!

110番 (警察への通報)、119番 (消防への通報) 118番 (海上保安庁への通報)171 (災害用伝言ダイヤル) 携帯電話

  • 市内通話、県内市外通話、県外通話、国際通話、IP電話への通話、携帯電話への通話、緊急通信(110・118・119) のご利用が可能です (注8) 。
  • 番号ポータビリティを伴うNTT東日本・NTT西日本の電話サービスなどの休止手続きはKDDIが代行します (注9) 。
  • ケーブルテレビ各社から、基本料、通話料などをあわせて請求致します。
  • 注8)
    緊急通報についての留意事項はこちらをご覧ください。
  • 注9)
    休止工事費2,200円 (税込) はNTT東日本・NTT西日本より請求されます。
  • FAXに関しましては、おおむねご利用いただけます。
  • 本サービスはISDNをご利用いただけません。
  • 停電時はご利用になれません (携帯電話または、お近くの公衆電話をご利用ください)。
契約約款

ケーブルプラス光電話の契約約款について下記ページよりご覧ください。

KDDI契約約款

ユニバーサルサービス制度について

ユニバーサルサービス制度の開始に伴い、ケーブルプラス電話サービスをご契約のお客さまに2007年1月ご利用分から「ユニバーサルサービス料」のご負担をお願いしております。詳細につきましては下記をご確認ください。

ユニバーサルサービス制度について

電話リレーサービス制度について

電話リレーサービス制度の開始に伴い、ケーブルプラス電話サービスをご契約のお客さまに2021年7月ご利用分から「電話リレーサービス料」のご負担をお願いしております。詳細につきましては下記をご確認ください。

電話リレーサービス制度について

本サービスへのお問い合わせ
お問い合わせ

ご検討中のお客さま

本サービスへのお問い合わせ

ご利用中のお客さま

新規ウィンドウが開きますMy au

「ご契約内容の確認・変更」、「ご利用明細書」などお手続きいただけます。

「auお客さまサポート」は「My au」へ変更となりました。

お知らせ