- KDDIホーム
電話(個人のお客さま)
マイライン
よくあるご質問
マイライン
- 【重要なお知らせ】
-
2024年1月にマイラインは終了いたします。
固定電話網からIP網への移行に伴い、電話会社選択サービス「マイライン」を2024年1月に終了します。
KDDIにマイライン登録いただいているお客さまは、新たな固定電話サービスに自動的に移行するため、移行に伴うお客さまのお手続は不要です。
詳細はこちら
よくあるご質問
マイライン
-
01. 登録・変更料や月々の定額料金はかかるの?
- 01. マイラインの登録・変更料として、お申し込み1回線ごとに880円(税込)がNTT東日本・西日本より請求されます。また、月々の定額料金などは一切ございません。
-
02. サービスの利用にあたって、工事は必要なの?
- 02. お客さま宅内の工事は不要です。
-
03. 現在使っているα-ALPHAなどのACR機能つき電話機やアダプターはこのまま利用できるの?
- 03. 従来通りご利用いただけます。なお、マイラインで登録した場合は、電話機やアダプターが選択する電話会社の利用となり、マイラインプラスで登録した場合は登録した電話会社の利用となります。ご利用の電話機・アダプターにかかわらず確実にKDDIでご利用いただくにはマイラインプラスがおすすめです。
なお、マイラインプラスでKDDIをご登録で「他社のACR機能つき電話機」からご利用いただいた場合、「KDDI」というアナウンスの後、相手先につながります。
-
04. 携帯電話・PHS・公衆電話なども、マイラインへの登録はできるの?
- 04. 携帯電話・PHS・公衆電話は、このサービスの対象外です。
-
05. マイラインを登録しない場合はどうなるの?
- 05. 従来通り電話をご利用になれます。また、国際通話については、通話ごとに電話会社の識別番号をダイヤルしていただくこととなります。
-
07. NTTのテレホーダイやi・アイプランに入っているけど、マイラインでKDDIに登録できるの?
07. KDDIにご登録いただけます。「市内」区分(接続指定先の電話番号が市外の場合は、「市外」区分)をKDDIにお申し込みをされたお客さまは、マイラインのご利用開始日前にパソコンまたはルータのダイヤルアップ設定の変更が必要です(設定変更をされない場合にはテレホーダイなどのサービスが適用されず、定額料とは別にKDDIの通話料がかかります)。
マイラインの場合下記にダイヤル設定
(NTT東日本)-
(NTT西日本)-
マイラインプラスの場合下記にダイヤル設定
-
(NTT東日本)-
-
(NTT西日本)-
だんぜんトークII DX
-
01. だんぜんトークII DXを申し込みたいのですが?
01. インターネットで申込書が請求できます。
-
02. 登録料や定額料はかかりますか?
02. 登録料はかかりません。通常は月々の定額料が220円(税込)かかりますが、次のいずれかに該当する場合は定額料無料でご利用いただけます。
- auケータイ・ワイモバイルのPHSにご加入で「KDDI割引セット」適用の場合。
- au one net(※)をご利用で、電話とau one netの請求書をひとつにまとめており「au one netセット割」適用の場合。
- KDDIでマイラインプラス3区分以上(県内市外、県外を含む)をご登録の場合。
-
03. どんな通話が割引の対象ですか?
- 03. 国内電話の場合は、0077の市外通話が割引の対象となります。市内通話および携帯電話・PHSへの通話は割引の対象になりません。国際電話の場合は、001の国際ダイヤル通話・国際オペレータ通話・KDDIカードご利用の日本発国際通話・KDDIカードご利用のKDDIスーパージャパンダイレクト・KDDIジャパンダイレクトが割引の対象になります。
-
04. よくかける相手先の電話番号の登録は必要ですか?
- 04. 相手先電話番号の登録は必要ありません。0077市外通話と001国際通話のそれぞれの中から通話料が1番目に多いお相手先の電話番号への通話料が45%割引、2番目に多いお相手先の電話番号への通話料が35%割引となります。それ以外の通話は一律25%割引となります。
-
05. 外国から日本にかけた電話の金額が多ければ45%割引の対象になりますか?
- 05. 外国から日本にかけた電話は、25%の割引となります。国際電話で45%・35%の割引が適用されるのは、日本から外国にかけた電話(KDDIカードご利用の国際通話を含む)です。
だんぜんトークII
-
01. だんぜんトークIIを申し込みたいのですが?
01. インターネットで申込書が請求できます。
-
02. 登録料や定額料はかかりますか?
- 02. 登録料・月々の定額料金はかかりません。
-
03. どんな通話が割引の対象ですか?
- 03. 国内電話の場合は、0077の市外通話が割引の対象となります。市内通話および携帯電話・PHSへの通話は割引の対象になりません。国際電話の場合は、001の国際ダイヤル通話、国際オペレータ通話、KDDIカードご利用の日本発国際通話、KDDIカードご利用のKDDIスーパージャパンダイレクト、KDDIジャパンダイレクトが割引の対象になります。
-
04. だんぜんトークIIの割引適用条件である「利用金額1,100円(税込)以上」の中に市内電話利用分は含まれるのですか?
- 04. 市内通話は1,100円(税込)以上の利用金額の計算に含まれます。ただし、市内通話は割引の対象にはなりません。
だんぜん年割
-
01. だんぜん年割を申し込みたいのですが?
01. インターネットで申込書が請求できます。
-
02. 登録料や定額料はかかりますか?
- 02. 登録料・月々の定額料金はかかりません。
-
03. どんな通話が割引の対象ですか?
- 03. 国内電話の場合は、0077の市外通話が割引の対象となります。市内通話および携帯電話・PHSへの通話は割引の対象になりません。国際電話の場合は、001の国際ダイヤル通話・国際オペレータ通話・KDDIカードご利用の日本発国際通話・KDDIカードご利用の KDDIスーパージャパンダイレクト・KDDIジャパンダイレクトが割引の対象になります。
-
04. 1,100円(税込)以上の利用金額の中に市内通話利用分は含まれるのですか?
- 04. 市内通話は1,100円(税込)以上の利用金額の計算に含まれます。ただし、市内通話は割引の対象にはなりません。
- 本サービスへのお申し込み
- お申し込み
ご検討中のお客さま
本サービスへのお申し込み