総務省「ユビキタス端末技術の研究開発」プロジェクトの成果として日立とKDDIが携帯電話にUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載したユビキタス端末技術を共同開発

株式会社日立製作所
KDDI株式会社

2010年7月12日

株式会社日立製作所 (執行役社長: 中西 宏明/以下、日立) と、KDDI株式会社 (代表取締役社長兼会長: 小野寺 正/以下、KDDI) は、このたび、携帯電話に超小型・低消費電力のUHF帯RFID (注1) リーダ/ライタを搭載したユビキタス端末技術を共同開発しました。本開発は、2008年度から進めている総務省の委託研究「ユビキタス端末技術の研究開発」プロジェクトの成果です。

昨今、RFIDタグやセンサネットワーク技術に代表されるユビキタスネットワーク技術は、製造管理や物流管理などの幅広い分野において生産性向上や安心・安全社会の構築などの実現につながっています。今後、観光地での情報提供などの個人利用を含め適用分野の拡大に向け、利便性が高く低コストで汎用的な端末が求められています。日立とKDDIは、このような背景のもと、総務省からの委託を受けて、KDDIの法人向け携帯電話「E05SH」に、日立が技術開発した超小型・低消費電力のUHF帯RFIDリーダ/ライタを搭載するユビキタス端末の研究開発に取り組んできました。

今回、日立は、これまで携帯電話へ実装する上での課題であったRFIDリーダ/ライタの小型化と消費電力の低減を実現する専用ICチップとアンテナ内蔵モジュールの技術開発を行いました。本モジュールは、通信距離が数cmのパッシブ型 (注2) と通信距離が十数mのアクティブ型 (注3) の双方に対応でき、両方式を連携させたサービスを可能とするとともに、パッシブ型は国際標準規格「ISO/IEC18000-6 TypeC」に準拠し、国内外を含めた幅広い地域での利用を実現します。
KDDIは、法人向け携帯電話「E05SH」をベースに、RFIDリーダ/ライタ機能を実装するための携帯電話ソフトウェアの機能拡張やRFIDタグの読み書きを制御するミドルウェアを開発しました。また、観光やショッピングなどで様々な情報に簡単にアクセスできるなど、利便性の高いアプリケーションを開発しました。
本端末を活用することで、建物や道路設備などの屋外設備の機器管理や保守業務、店舗内での商品棚卸業務といった分野に加え、子供や高齢者などの位置情報を確認する見守りや観光地での情報取得などの個人利用まで、幅広い用途を実現することが可能となります。

今後、日立とKDDIは、今年度の実証実験に向けて、ユビキタス端末に求められる機能や性能、社会への受容性などの評価を行い、ユビキタス端末技術の実用化、ならびに普及に向けた活動を進めていきます。

  • 注1) RFID (Radio Frequency Identification) : 微小な無線チップにより人やモノを識別・管理する仕組み
  • 注2) パッシブ型 : RFIDタグ内に電源を持たず、RFIDリーダ/ライタからの電磁波を利用して動作電力とする方式
  • 注3) アクティブ型 : RFIDタグ内に電源を持ち、その電力を利用して単体で動作する方式
  • ※ ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページの先頭へ