1. KDDIホーム
  2. 企業情報
  3. 地域共創 (Te to Te)
  4. 活動レポート
  5. 岩手県立大学「プロジェクト実践演習・システムデザインPBL」実施レポート

岩手県立大学「プロジェクト実践演習・システムデザインPBL」実施レポート

はじめに

KDDIは、地域共創の取り組みとして、KDDIのアセットを活用した岩手県内でのイノベーション人財育成等に関する活動を行っています。
岩手県立大学は、『「自然」、「科学」、「人間」が調和した新たな時代を創造することを願い、人間性豊かな社会の形成に寄与する、深い知性と豊かな感性を備え、高度な専門性を身につけた自律的な人間を育成することを目指す』という建学の理念のもと、さまざまな地域課題を解決し岩手の幸せに貢献できる教育研究を目指し、また、ICTを用いた新たな価値やサービスを創出することが出来る知的探求心と想像力 (デザイン思考) を備えたイノベーション人財の育成に取り組んでいます。
昨年度に引き続き、岩手県立大学からの依頼のもと、大学院生と学部生がチームを組んで取り組む科目において、企業のアジャイル開発の実際を学ぶことを目的に、講演させていただきました。

イベントの様子

講演では「KDDIのアジャイル開発の歴史」、「アジャイル開発とは」、「アジャイル開発事例、取り組み」について、今回は2022年5月にKDDIから独立する形で設立されたKDDIアジャイル開発センター株式会社から開発3部 部長の田原氏を講師としてお招きし、お話しいただきました。
質疑応答では、アジャイルとウォーターフォールの手法選択の考え方やプロダクトオーナーとしての成長の機会をどのようにして得ているか、またチーム作りに関する質問等をいただきました。

■科目概要

  • 科目名:
    プロジェクト実践演習 (大学院)・システムデザインPBL (学部)
  • 履修者:
    58名 (学部18名、院生40名 (留学生10名))
  • 担当教員:
    学科長/ソフトウェア情報学部 教授 堀川 三好

■講演概要

  • テーマ:

    KDDIにおけるアジャイル開発への取り組み

    • KDDIのアジャイル開発の歴史
    • アジャイル開発とは
    • アジャイル開発事例、取り組み
  • 講師:
    KDDIアジャイル開発センター株式会社 開発3部 部長 田原 裕宣
講師を務めたKDDIアジャイル開発センター株式会社 開発3部 部長: 田原 裕宣氏
岩手県立大学滝沢キャンパスでの受講の様子1
岩手県立大学滝沢キャンパスでの受講の様子2
岩手県立大学滝沢キャンパスでの質疑応答の様子

おわりに

KDDIアジャイル開発センター株式会社の以下のコープレートスローガンに込められた"想い"についても語っていただきました。

re-INNOVATE YOUR BUSINESS
"Be Agile, Update Culture"

「変化と共に生きる」

この"想い"が学生の皆さんに伝わり、将来に役立つことを期待したいと思います。
KDDIは今後も、次世代を担う人財育成に積極的に取り組んで参ります。

概要

名称 岩手県立大学「プロジェクト実践演習・システムデザインPBL」
開催日時 2022年10月27日
会場 岩手県立大学 滝沢キャンパス 協働学修室+オンライン (講師)
主催 岩手県立大学
協力 KDDIアジャイル開発センター株式会社、KDDI株式会社

KDDI地域共創アカウント

最新情報をお知らせ!
  • X