プラットフォーム
プラットフォームの概要
読み: ぷらっとふぉーむ 英語名: platform
プラットフォームとは、物事を行う上で基礎となる部分のこと。コンピューター上では、ソフトが動作するための基盤のことを指す。例えば、Windows用のインターネット閲覧ブラウザにとってはWindowsというOSがプラットフォームになっており、OSにとってはパソコンというハードウェアがプラットフォームとなっている。
異なるプラットフォーム上ではソフトは正常に動作しない。ソフトウェアのメーカーがソフトを作成する際、例えばWindowsとMac OSの両方で使えるソフトを制作するには、それぞれのOSのプラットフォームに対応して2種類制作する必要がある。
また、2種類のプラットフォームに対応するソフトをマルチプラットフォーム、クロスプラットフォームと呼ぶ。
コンピューター以外でも、自動車ではエンジンや座席などを載せる車体を表すなど、プラットフォームという言葉は幅広く使われている。
2014年08月26日 更新
-
関連用語