KDDIの情報モラル講座

安心・安全なスマホ・ケータイライフのために

1.「スマホ・ケータイ安全教室」

感染症等不測状況により講座日の変更や中止となる場合もございます。
何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。

  • 講座のお申し込み受付について

    • 青少年向け講座
      以下のお申し込みを受付しています。

      出前講座: 2023年10月~2024年3月
      オンライン講座: 2023年7月~2024年3月

    • シニア向け講座

      2023年度 (~24年3月まで) のお申し込みを受付しています。

青少年向け講座

子どもたちがケータイを利用する際に守ってほしいルールやマナー、覚えておいてほしいスマホ・ケータイやインターネットにかかわるトラブルや事件・事故の事例を紹介し、子どもたちが自らの判断でリスクを回避する能力を身に付けていただくための講座を、学校などへお伺いして実施しています。
また、模擬講座動画のご視聴やご利用、教材のダウンロードが可能です。なお教材DVDの貸出も実施しています。(概要はこちらから)

シニア向け講座

おおむね70歳代くらいまでのシニアの方を対象に、auのスマートフォンを使い、実際に触れながら学んで頂きます。約2時間の講座で、基本的な操作方法や、安心・安全に活用していただく方法をご説明致します。「シニア向けスマートフォンコース」「防災対策コース」「消費生活センター向けコース」の3つのコースよりいずれかをお選びいただきます。

  • 注)

    「YouTube」は、Google LLC の商標または登録商標です。

2.「スマホ de 防災リテラシー」

今後の国内における新型コロナウイルス感染症の蔓延状況等により、講座日の変更や中止となる場合もございます。
何卒、ご理解いただけますようお願い致します。

「スマホ de 防災リテラシー」は、災害発生時に情報通信をライフラインとして有効に利活用いただくための、高校生を対象としたワークショップ型出前授業です。
専用スマートフォン、専用グループチャットアプリを使用して、災害時に有効な情報交換の方法を体験します。

第6回ジャパン・レジリエンス・アワード
(強靭化大賞) 最優秀賞受賞