- KDDIホーム
企業情報
サステナビリティ
サステナビリティニュース
2011年
2011年: サステナビリティニュース
12月
-
- 2011年12月22日
-
関東地区での東北復興支援チャリティイベントの実施
-
- 2011年12月21日
-
タイにおける洪水被害への寄付実施について
-
- 2011年12月16日
-
台風12号に伴う義援金寄付の実施について
-
- 2011年12月12日
-
車載型基地局の運用コンテストを実施
-
- 2011年12月12日
-
24時間テレビ34「愛は地球を救う」募金・寄付について
-
- 2011年12月9日
-
関東地区における森林保全活動の実施
-
- 2011年12月8日
-
KDDI研究所による、東日本大震災 被災地支援について
11月
-
- 2011年11月29日
-
KDDI社員による東日本大震災 被災地支援について
-
- 2011年11月29日
-
東京都内に「KDDI取説リサイクルの木」を植樹
-
- 2011年11月28日
-
携帯電話事業者間における「災害用音声お届けサービス」の共通的な運用に関するガイドラインを策定
-
- 2011年11月24日
-
東日本大震災の被災地における受験生支援の実施について
-
- 2011年11月18日
-
中国地区全5県での清掃活動
-
- 2011年11月18日
-
東北、関西、中国、四国の4地区における森林保全活動の実施
-
- 2011年11月1日
-
KDDI社員による東日本大震災 被災地支援について
-
- 2011年11月1日
- CSR (環境・社会) のページをリニューアルしました。
10月
-
- 2011年10月7日
-
国際森林年記念「高尾の森・ふれあいと学びのキャンペーン」イベントに参加
-
- 2011年10月7日
-
東北地区において広瀬川一斉清掃に参加
-
- 2011年10月6日
-
「シンポジウム2011みんなのケータイサミット」の開催について
-
- 2011年10月3日
-
使用済み携帯電話回収運動の参加について
9月
-
- 2011年9月27日
-
鹿児島県・奄美大島の大雨に伴う支援について
-
- 2011年9月27日
-
台風15号に伴う災害救助法適用地域に対する支援について
-
- 2011年9月26日
-
KDDI社員による東日本大震災被災地支援について
-
- 2011年9月15日
-
台風12号被害に対する支援について
-
- 2011年9月15日
- CSRレポート2011に関するアンケートを掲載しました。
-
- 2011年9月12日
- KDDI CSR REPORT 2011 (冊子版) の修正について
-
- 2011年9月9日
- 「台風12号に伴う被災地支援・通信に関する情報」を掲載しました。
-
- 2011年9月9日
-
「KDDI au取扱説明書の森」の取り組み拡充について
-
- 2011年9月8日
-
クリック募金「キボウのカケラ」の寄付報告を更新しました。
-
- 2011年9月6日
-
auスマートフォン向け「安心アプリ制限」の提供開始について
-
- 2011年9月3日
-
台風12号に伴う災害救助法適用地域に対する支援について
8月
-
- 2011年8月31日
- KDDIケータイ教室 安心・安全講座 教材 (スライド、復習用教材) を掲載しました。
-
- 2011年8月30日
- 「KDDI CSR REPORT 2011」を公開しました。
7月
-
- 2011年7月14日
-
夏の各種イベントにおけるau携帯電話のエリア対策について
-
- 2011年7月11日
-
教育の情報化事業への取り組みについて
-
- 2011年7月5日
-
東日本大震災被災エリアのau携帯電話の通信品質復旧について
6月
-
- 2011年6月15日
-
緊急速報メール「災害・避難情報」の提供について
-
- 2011年6月13日
-
節電総合サービス「KDDI 節電ひろば」の提供開始について
5月
-
- 2011年5月23日
-
ニュージーランドにおける地震被害への寄付実施について
-
- 2011年5月23日
-
霧島山 (新燃岳) 噴火における寄付実施について
-
- 2011年5月12日
-
東日本大震災における寄付実施について
-
- 2011年5月11日
-
KDDI社員食堂での風評被害食材の優先使用について
-
- 2011年5月11日
-
被災地ボランティア休暇制度の導入について
-
- 2011年5月2日
-
関西地区 天王山森林保全活動の実施
4月
-
- 2011年4月21日
-
インターネット接続サービスにおける児童ポルノ・ブロッキングの開始について
3月
-
- 2011年3月22日
- 「LISMO WAVE」東北地方太平洋沖地震支援サイト開設のお知らせ
-
- 2011年3月11日
-
東北、関西、中部の3地区における森林保全活動の実施
-
- 2011年3月3日
-
海外義援金寄付による被災地支援で、厚生労働大臣および日本赤十字社から感謝状を受領
-
- 2011年3月3日
-
霧島山 (新燃岳) の噴火に伴う災害救助法適用地域に対する支援について
2月
-
- 2011年2月25日
-
ニュージーランドの地震被害に対する支援について
-
- 2011年2月25日
-
2011年度「KDDIケータイ教室」について〜「安心・安全講座」の内容をリニューアル〜
-
- 2011年2月24日
- グリーン購入法 対象機種一覧を更新しました。
-
- 2011年2月23日
-
GPS防犯ブザー「mamorino2」の発売について
-
- 2011年2月10日
-
「マイ・ツリー〜わたしの木〜」への協力により東京都知事賞を受賞
-
- 2011年2月10日
-
米国で「KDDIケータイ教室」を実施
-
- 2011年2月1日
-
大雪に伴う災害救助法適用地域に対する支援について
1月
-
- 2011年1月27日
-
兵庫県伊丹市総合防災訓練への参加について
-
- 2011年1月20日
-
「スマートフォンセキュリティフォーラム (仮称)」準備会発足およびメンバー募集のお知らせ
-
- 2011年1月20日
-
スマートフォン向けセキュリティサービスの拡充について
-
- 2011年1月19日
-
九州新幹線のトンネル内における携帯電話のサービスエリアについ
-
- 2011年1月11日
- 環境活動のページに「グリーン購入法への対応」を掲載しました。
- おすすめコンテンツ
-