

コーポレートベンチャーキャピタル

Conceptコンセプト
KDDI Open Innovation Fundとは
KDDI Open Innovation Fundはスタートアップの成長を第一に、
KDDIグループの様々なアセット提供や幅広い領域での事業連携を通じて、
新たな事業を共創していくコーポレートベンチャーキャピタルです。


Portfolioポートフォリオ
これまで126企業へ出資を実施しています (2023年2月2日現在)
KOIF3号
KDDI Open Innovation Fund3号 (KOIF3号) は
KDDIとグローバル・ブレインで2018年4月に立ち上げました。
KDDIグループ全体で持つ技術・ビジネスに対する知見を活用し、
AI・IoT・データマーケティング・フィンテック・B2B SaaS等の領域においても、
有望なスタートアップへ幅広く投資します。
KDDI Open Innovation Fund3号


Investment Field投資領域
-
AI
-
IoT
-
Big data
-
xR
-
Healthcare
-
Robotics
-
Home
-
New technology
-
Financial
-
Sports
-
Entertainment
-
New Space
Fundファンド概要
-
KDDI Open Innovation Fund 登記上の名称 KDDI新規事業育成投資事業有限責任組合 運用期間 2022年1月までの10年間を予定 投資対象 国内外のIT系ベンチャー企業 運用総額 50億円 運営者 グローバル・ブレイン株式会社 -
KDDI Open Innovation Fund 2号ファンド 登記上の名称 KDDI新規事業育成2号投資事業有限責任組合 運用期間 2024年5月までの10年間を予定 投資対象 国内外のスタートアップ 運用総額 50億円 運営者 グローバル・ブレイン株式会社 -
KDDI Open Innovation Fund 3号ファンド 登記上の名称 KDDI新規事業育成3号投資事業有限責任組合 運用期間 2028年3月までの10年間を予定 投資対象 国内外のスタートアップ 運用総額 200億円 運営者 グローバル・ブレイン株式会社
Latest article最新記事
株式会社PoliPoli[ Enterprise ] [ Consumer ]
政治家や行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』『PoliPoli Gov (β版)』・ルールメイキングサポート『PoliPoli Enterprise』の運営
会社ウェブサイト | https://www.polipoli.work/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2023年1月・3号ファンド |
株式会社foriio[ Consumer ] [ Entertainment ]
クリエイターのポートフォリオプラットフォーム「foriio」の企画・開発・運用
会社ウェブサイト | https://www.foriio.com/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年12月・3号ファンド |
Kirilys Therapeutics, Inc. (US)[ Enterprise ] [ Other ]
難治性がんの治療薬を開発する創薬企業
会社ウェブサイト | https://kirilys.com/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年12月・3号ファンド |
株式会社ミラティブ[ Consumer ] [ Entertainment ]
ゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ」の運営、開発
会社ウェブサイト | https://www.mirrativ.co.jp/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年11月・3号ファンド |
五常・アンド・カンパニー株式会社[ Consumer ] [ Fintech ]
五常・アンド・カンパニーはカンボジア、スリランカ、ミャンマー、タジキスタン、インドの5カ国9社のグループ会社を通じ、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」のビジョンの元、中小零細事業者向けマイクロファイナンスを展開するホールディングカンパニーです。すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。
会社ウェブサイト | https://gojo.co |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年8月・3号ファンド |
ナッジ株式会社[ Enterprise ] [ Consumer ] [ Fintech ]
日本におけるチャレンジャーバンクを目指し、次世代クレジットカード「Nudge」を提供
会社ウェブサイト | https://www.nudge.works/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年10月・3号ファンド |
代表者インタビュー | 未来の金融体験を創造する - ナッジ |
Eclypsium, Inc (US)[ Enterprise ] [ DX ]
Eclypsiumは、企業のデバイスやサプライチェーンにおけるファームウェアのセキュリティを確保します。
会社ウェブサイト | https://eclypsium.com/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年8月・3号ファンド |
代表者インタビュー | 高度化するサイバー攻撃からファームウェアを守るEclypsiumの挑戦とは |
NUNW CO.,LTD.[ Enterprise ] [ Consumer ]
人生のあらゆる体験をNFT化し、トレーディングカードとして販売・マーケティング活用するサービス「HABET」の運営
会社ウェブサイト | https://www.nunw.jp/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年8月・3号ファンド |
代表者インタビュー | ひとりひとりが必ず持つ"自分らしさ"を表現できる機会を創出する - NUNW |
株式会社エアロネクスト[ Enterprise ] [ DX ]
次世代ドローンの研究開発型テクノロジースタートアップ
会社ウェブサイト | https://aeronext.co.jp/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年9月・3号ファンド |
PharmaX株式会社[ Consumer ]
薬剤師とチャットで相談しながら症状・体質に合った医薬品を購入できるオンライン薬局「YOJO」を運営。今後、薬局のDXを実現する薬局OSの開発・提供を推進。
会社ウェブサイト | http://pharma-x.co.jp/ |
---|---|
投資年月 投資ファンド |
2022年9月・3号ファンド |
代表者インタビュー | 次世代型オンライン薬局でなめらかな医療体験を創る - PharmaX |