1. KDDIホーム
  2. 企業情報
  3. KDDIについて
  4. 公開情報
  5. 楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について

楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について

当社は、サービス競争の促進に寄与することを目的に、楽天モバイル株式会社が提供する第4世代移動通信サービス (LTE通信サービス) の立ち上げに際して、暫定的な措置として2026年3月末までauネットワークのローミング提供をします。

楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供をご利用されるお客さまへ

ローミング提供期間 2019年10月1日から2026年3月31日まで
ローミング提供エリア

全国エリア (東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアは除く)
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。

ローミング提供終了エリア 東京都 (一部除く)
ローミング提供順次終了エリア 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
  • 千葉県、神奈川県 (2022年3月末終了予定) を、楽天モバイルからの要望によりローミング提供を継続 (終了時期未定)
  • 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、富山県、石川県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県については2023年3月末に原則終了

楽天モバイル株式会社向けローミングサービス提供エリア (2022年10月3日現在)

楽天モバイル回線のサービスエリアは楽天モバイル株式会社の通信・エリアページをご確認ください。

新規ウィンドウが開きます通信・エリア (楽天モバイル株式会社)

  • 外部サイトへ移動します。
ローミング対象周波数 基本は800MHz帯
お客さまとの契約形態

楽天モバイル株式会社の契約約款の規定に基づき、楽天モバイル通信サービスへのご加入と同時に当社ローミングサービスへ加入頂くこととなります。

新規ウィンドウが開きます楽天モバイル株式会社の利用規約等 (楽天モバイル株式会社)

  • 外部サイトへ移動します。

pdfファイルをダウンロードします楽天モバイル向けローミングサービス契約約款 (338KB) 令和3年3月31日

メンテナンス・障害情報

auのネットワークにおいて通信障害が発生した際のお知らせについては、通信障害等に関するお知らせをご確認ください。

新規ウィンドウが開きます通信障害等に関するお知らせ

各種サービスのメンテナンス工事予定については、メンテナンスに関するお知らせをご確認ください。

新規ウィンドウが開きますメンテナンス工事に関するお知らせ

<重要>
楽天モバイル株式会社が提供するサービスについての内容、端末の動作確認、ユーザーサポートなどの各種お問い合わせにつきましては楽天モバイル株式会社の窓口へ直接お問い合わせください。