2013年:ニュースリリース
12月
-
- 2013年12月27日
-
鹿島ケーブルテレビとKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年12月26日
-
組織変更および人事異動について
-
- 2013年12月26日
-
「auスマートバリュー mine」の提携事業者を14社に拡大
-
- 2013年12月26日
-
大阪市営地下鉄 今里筋線における携帯電話サービス提供開始について
-
- 2013年12月25日
-
近畿日本鉄道「大阪難波駅〜鶴橋駅」区間で新たに携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年12月25日
-
消費税率の変更に関するお知らせ
-
- 2013年12月24日
-
西武鉄道 西武有楽町線「練馬駅〜小竹向原駅」区間のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年12月24日
-
学生のお客さまとご家族を対象にしたauの「学割」キャンペーン実施について
-
- 2013年12月20日
-
横浜市営地下鉄の全区間で携帯電話サービスの利用が可能に!
-
- 2013年12月18日
-
三越伊勢丹・Origami・KDDIによる「auスマートパス」会員向け企画第二弾について
-
- 2013年12月12日
-
京王線および京王新線「新宿駅〜笹塚駅」区間のトンネル内で新たに携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年12月12日
-
「あんしんGPS」の発売について
-
- 2013年12月10日
-
「PHOTO-U TV」の発売について
-
- 2013年12月9日
-
KDDI株式会社と株式会社ラックとの事業拡大に向けた業務提携および資本提携の強化について
-
- 2013年12月6日
-
-
- 2013年12月6日
-
KDDI株式会社無担保社債の発行について
-
- 2013年12月3日
-
「MARVERA」の発売について
11月
-
- 2013年11月28日
-
「ARROWS Tab」の発売について
-
- 2013年11月26日
-
キュレーション型定期購入「auおまかせショッピング」において新コースの提供開始
-
- 2013年11月22日
-
KDDI初となるメガソーラーシステムの稼働を開始
-
- 2013年11月20日
-
山陽新幹線 三原駅〜広島駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年11月20日
-
LGとKDDIが共同開発したauスマートフォン「isai (イサイ)」の発売について
-
- 2013年11月19日
-
J:COMとJCNの経営統合について
-
- 2013年11月19日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年11月18日
-
「DIGNO (R) M」の発売について
-
- 2013年11月18日
-
「ARROWS Z」の発売について
-
- 2013年11月14日
-
国内キャリア初! 全米約447都市で高速データ通信サービスLTEが利用可能に!
-
- 2013年11月12日
-
「AQUOS PHONE SERIE」の発売について
-
- 2013年11月12日
-
「auスマートバリュー mine」の提携事業者を拡大
-
- 2013年11月11日
-
須高ケーブルテレビとKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年11月8日
-
-
- 2013年11月7日
-
「PHOTO-U TVプラン」、「あんしんGPSプラン」の提供について
-
- 2013年11月6日
-
「au未来研究所」の開設について
-
- 2013年11月6日
-
NFCを活用した韓国の電子マネー「Cashbee (キャッシュビー)」の提供について
-
- 2013年11月1日
-
災害時の相互協力に向け、防衛省と「災害協定」を締結
-
- 2013年11月1日
-
東急のショッピングセンター「たまプラーザテラス」でO2Oサービスのトライアルを実施
10月
-
- 2013年10月31日
-
組織変更および人事異動について
-
- 2013年10月30日
-
J.D.パワー2013年個人向け携帯電話サービス 顧客満足度調査で総合満足度第1位を受賞
-
- 2013年10月30日
-
携帯電話における070番号の利用開始日について
-
- 2013年10月30日
-
「auスマートバリュー mine」の提携事業者を拡大
-
- 2013年10月30日
-
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+」の発売について
-
- 2013年10月29日
-
-
- 2013年10月29日
-
大阪市営地下鉄四つ橋線における携帯電話サービスエリアの拡大について
-
- 2013年10月29日
-
位置情報ビッグデータを活用した観光動態調査レポートの提供開始について
-
- 2013年10月29日
-
日本ではKDDIがiPad Airを11月1日より発売
-
- 2013年10月28日
-
株主優待制度の導入に関するお知らせ
-
- 2013年10月28日
-
ケーブルネット鈴鹿とKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年10月28日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年10月28日
-
「Smart TV Box」の採用ケーブルテレビ事業者が100局を突破
-
- 2013年10月24日
-
KDDIとエイチ・アイ・エスが連携し海外旅行などを特別価格で「auスマートパス」会員向けに提供
-
- 2013年10月21日
-
「Xperia (TM) Z1」の発売について
-
- 2013年10月21日
-
上海におけるデータセンター「TELEHOUSE」の拡大について
-
- 2013年10月18日
-
「Wi-Fi WIN」のサービス終了について
-
- 2013年10月17日
-
台風24号の被害に伴う支援について
-
- 2013年10月17日
-
セレクト・アウトレット型ECサイトのルクサとKDDI 3.3億円の資本業務提携
-
- 2013年10月17日
-
「スマートバリュー for Business」クラウドセット割引キャンペーンの開始について
-
- 2013年10月16日
-
台風26号の被害に伴う支援について
-
- 2013年10月16日
-
「ブックパス」で幻冬舎オリジナル小説の独占配信を開始
-
- 2013年10月10日
-
使い慣れたOffice環境をクラウドに「Office 365 with KDDI」の提供について
-
- 2013年10月10日
-
「GALAXY Note 3」の発売について
-
- 2013年10月7日
-
-
- 2013年10月3日
-
「ITS世界会議 東京2013」への出展について
-
- 2013年10月2日
-
おひとりでも断然おトク! 「auスマートバリュー mine」登場
-
- 2013年10月2日
-
「auスマートサポート」サービス拡充!
9月
-
- 2013年9月26日
-
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線における携帯電話サービスの提供開始について
-
- 2013年9月26日
-
新川インフォメーションセンターとKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年9月26日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年9月25日
-
京都市営地下鉄烏丸線における携帯電話サービスエリアの拡大について
-
- 2013年9月24日
-
名古屋市営地下鉄の全区間で携帯電話サービスが利用可能に
-
- 2013年9月19日
-
「U22 auにかえる割」の提供開始について
-
- 2013年9月17日
-
組織変更および人事異動について
-
- 2013年9月17日
-
台風18号の大雨被害に伴う支援について
-
- 2013年9月15日
-
au、iPhone 5s、iPhone 5cを9月20日より発売
-
- 2013年9月11日
-
韓国・香港・シンガポールの3ヶ国から高速データ通信サービスLTEが海外でも利用可能に!
-
- 2013年9月11日
-
au、iPhone 5s、iPhone 5cに関するお知らせ
-
- 2013年9月9日
-
auケータイ「GRATINA (グラティーナ)」の発売について
-
- 2013年9月9日
-
KDDIとシスコ、法人向けユニファイドコラボレーションソリューションの推進で協業
-
- 2013年9月6日
-
-
- 2013年9月4日
-
島根県の大雨被害に伴う支援について
-
- 2013年9月3日
-
埼玉県の突風被害に伴う支援について
8月
-
- 2013年8月30日
-
「ケーブルプラス電話」の提供事業者数を拡大
-
- 2013年8月30日
-
「KDDI クラウドプラットフォームサービス」のグローバル展開について
-
- 2013年8月28日
-
大阪市営地下鉄四つ橋線における携帯電話サービスの提供開始について
-
- 2013年8月26日
-
新しいNexus 7 をauから発売
-
- 2013年8月22日
-
「HTC J One」に新色 "レッドメタル" が登場!
-
- 2013年8月21日
-
オフィスでの新たな働き方を実現する「オフィスケータイパック」の提供開始について
-
- 2013年8月21日
-
「auおまかせショッピング」の提供開始について
-
- 2013年8月19日
-
東急東横線「東白楽駅〜横浜駅」駅間トンネル内で携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年8月19日
-
「live earth」の提供終了について
-
- 2013年8月14日
-
横浜市営地下鉄の一部区間における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年8月12日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年8月12日
-
コミュニティテレビこもろとKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年8月11日
-
秋田県および岩手県の大雨被害に伴う支援について (更新)
-
- 2013年8月10日
-
秋田県の大雨被害に伴う支援について
-
- 2013年8月7日
-
-
- 2013年8月6日
-
大阪市営地下鉄堺筋線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年8月5日
-
au携帯電話向けアフターサービスの改定について
-
- 2013年8月2日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年8月2日
-
テレビ松本ケーブルビジョンとKDDI、提携により固定電話サービス開始
7月
-
- 2013年7月31日
-
組織変更および人事異動について
-
- 2013年7月30日
-
-
- 2013年7月29日
-
山口県および島根県の大雨被害に伴う支援について
-
- 2013年7月29日
-
「Smart TV Box」への「milplus (みるプラス)」の導入について
-
- 2013年7月29日
-
「KDDI デバイスマネジメントパック」の提供開始について
-
- 2013年7月29日
-
「KDDI ビジネスオンラインサポート」の提供開始について
-
- 2013年7月29日
-
「おはなしアシスタント」の機能拡充
スマートフォンへ日本語を話しかけるだけで翻訳が可能に
-
- 2013年7月23日
-
山形県の大雨被害に伴う支援について
-
- 2013年7月22日
-
「ケーブルプラス電話」の提供事業者数を拡大
-
- 2013年7月19日
-
「4G LTE」対応の車載型基地局の導入について
-
- 2013年7月18日
-
位置情報ビッグデータを地方自治体の観光・地域振興に活用
-
- 2013年7月18日
-
デザイン製品の会員制eコマース「MONOCO」との資本業務提携を開始
-
- 2013年7月17日
-
映画館での音楽LIVE配信サービス「Live'Spot (ライブスポット)」の提供開始
-
- 2013年7月16日
-
一連の通信障害に関する関係責任者の報酬の一部返上について
-
- 2013年7月11日
-
(訂正)「子会社の異動に関するお知らせ」
-
- 2013年7月9日
-
「AQUOS PHONE SERIE」の発売について
-
- 2013年7月5日
-
6月
-
- 2013年6月27日
-
人事異動について
-
- 2013年6月26日
-
「ホーチミン・グローバルネットワークオペレーションセンター」の開設について
-
- 2013年6月25日
-
大阪市営地下鉄 堺筋線における携帯電話サービスの提供開始について
-
- 2013年6月24日
-
メガソーラープロジェクトの推進について
-
- 2013年6月24日
-
中高生向け学習サービス「GAKUMO (ガクモ)」の提供開始について
-
- 2013年6月24日
-
親子で楽しく学べるauスマートフォン向け知育サービス「こどもパーク」の提供開始について
-
- 2013年6月20日
-
りんかい線全区間での携帯電話サービス開始について
-
- 2013年6月19日
-
役員人事について
-
- 2013年6月13日
-
「URBANO」の発売について
-
- 2013年6月13日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年6月11日
-
気象観測情報「ソラテナ」のオンライン提供開始について
-
- 2013年6月10日
-
一連のLTE通信障害の原因と対策について
-
- 2013年6月10日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (復旧報)
-
- 2013年6月7日
-
5月
-
- 2013年5月30日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第3報)
-
- 2013年5月30日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第2報)
-
- 2013年5月30日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第1報)
-
- 2013年5月30日
-
人事異動について
-
- 2013年5月30日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (復旧報)
-
- 2013年5月29日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第5報)
-
- 2013年5月29日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第4報)
-
- 2013年5月29日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第3報)
-
- 2013年5月29日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第2報)
-
- 2013年5月29日
-
auの4G LTE対応機種におけるデータ通信障害について (第1報)
-
- 2013年5月28日
-
「HTC J One」の発売について
-
- 2013年5月27日
-
大阪市営地下鉄御堂筋線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年5月24日
-
au携帯電話向け音楽サービスの一部終了について
-
- 2013年5月24日
-
日韓5社「新大久保NFCクーポンサービス」の実証実験を開始
-
- 2013年5月23日
-
「auフェムトセル」向け回線の追加について
-
- 2013年5月21日
-
当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ
-
- 2013年5月20日
-
"持つ" から "使いこなす" へ。2013年スマートフォンの新たな提案について
-
- 2013年5月20日
-
上質を手のひらに。「URBANO (アルバーノ)」シリーズ最新モデル登場
-
- 2013年5月20日
-
au公式アクセサリ「au +1 collection」の新アイテムが登場!
-
- 2013年5月20日
-
600万会員突破の「auスマートパス」がタイムラインUIでさらに進化
-
- 2013年5月20日
-
スマホライフをauが徹底サポート、「auスマートサポート」の提供開始
-
- 2013年5月20日
-
「4G LTE」で受信最大100Mbpsの高速データ通信サービス提供開始
-
- 2013年5月13日
-
ぴあ株式会社との業務提携及び資本参加について
-
- 2013年5月9日
-
-
- 2013年5月9日
-
「auスマートパス」に「ジブリの森」が新登場
-
- 2013年5月8日
-
KDDI GoToMyPCの提供開始について
-
- 2013年5月2日
-
山形県における融雪等の影響に伴う支援について
4月
-
- 2013年4月30日
-
-
- 2013年4月30日
-
役員人事について
-
- 2013年4月30日
-
「auスマートバリュー」の提携事業者を拡大
-
- 2013年4月30日
-
出雲ケーブルビジョンとKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年4月25日
-
Eメールリアルタイム送受信システムの通信障害について
-
- 2013年4月23日
-
次世代eコマースプラットフォーム「Origami」との資本業務提携を開始
-
- 2013年4月23日
-
大阪市営地下鉄中央線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年4月17日
-
データ通信端末「Wi-Fi WALKER WiMAX」の販売開始について
-
- 2013年4月17日
-
auのiPhone、iPadにおけるEメール障害について (完報)
-
- 2013年4月16日
-
auのiPhone、iPadにおけるEメール障害について (復旧報)
-
- 2013年4月16日
-
auのiPhone、iPadにおけるEメール障害について (第1報)
-
- 2013年4月11日
-
子会社の異動に関するお知らせ
-
- 2013年4月10日
-
横浜市営地下鉄のトンネル内で携帯電話が利用可能に
-
- 2013年4月5日
-
3月
-
- 2013年3月29日
-
災害に備えたau基地局の長期停電対策について
-
- 2013年3月28日
-
auスマートフォン向け学習サービス「学習Check」の無料トライアル実施について
-
- 2013年3月28日
-
通信業界初! POSA対応の国際電話プリペイドカードを全国のセブン-イレブンで販売開始
-
- 2013年3月27日
-
サービス付き高齢者向け住宅におけるICT活用実証について
-
- 2013年3月26日
-
都営地下鉄の全区間で携帯電話サービスの利用が可能に!
-
- 2013年3月26日
-
高速ストリーム暗号「KCipher-2」、電子政府推奨暗号に選定
-
- 2013年3月25日
-
「災害用音声お届けサービス」の携帯電話事業者4社による相互利用の開始について
-
- 2013年3月22日
-
小田急電鉄小田原線「代々木上原駅〜梅ヶ丘駅」駅間で携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年3月22日
-
京都市営地下鉄のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年3月21日
-
関西初のKDDI直営店舗「au OSAKA」がオープン
-
- 2013年3月19日
-
インターネット接続サービス「au one net」のメールサービスのリニューアルについて
-
- 2013年3月18日
-
東京メトロの全線で携帯電話が利用可能に!
-
- 2013年3月18日
-
「KDDI まとめてオフィス」の全国展開について
-
- 2013年3月15日
-
東急東横線「渋谷駅〜中目黒駅」駅間トンネル内で携帯電話サービスを提供開始
-
- 2013年3月14日
-
ucodeNFCタグを活用した郵便ポストからの情報発信を丸の内で実施
-
- 2013年3月14日
-
組織変更および人事異動について
-
- 2013年3月12日
-
東京メトロ一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年3月7日
-
-
- 2013年3月5日
-
東京メトロ一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年3月4日
-
15社との連携により、モバイルNFCサービスの普及を促進
2月
-
- 2013年2月28日
-
2013年度「KDDIケータイ教室」の実施について
-
- 2013年2月27日
-
山形県の大雪被害に伴う支援について
-
- 2013年2月26日
-
都営地下鉄の一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年2月26日
-
au携帯電話での迷惑メール対策強化について
-
- 2013年2月25日
-
名古屋市営地下鉄における携帯電話サービスエリア拡大について
-
- 2013年2月25日
-
「Firefox OS」搭載端末の導入に向けた取り組みについて
-
- 2013年2月22日
-
新潟県の大雪被害に伴う支援について
-
- 2013年2月20日
-
ケーブルテレビ河口湖とKDDI、提携により固定電話サービス開始
-
- 2013年2月20日
-
東京メトロ一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年2月19日
-
ご自宅で録画した番組をいつでも、どこでも楽しめる!「Remote TV」発売開始について
-
- 2013年2月19日
-
ご自宅のテレビがスマホに!「Smart TV Stick」発売について
-
- 2013年2月13日
-
「INFOBAR A02」の発売について
-
- 2013年2月8日
-
株式会社ジュピターテレコムの株券等に対する公開買付けに関する状況のお知らせ
-
- 2013年2月7日
-
スマートフォンとNFCを活用したクーポンサービス実験を銀座で実施
-
- 2013年2月7日
-
-
- 2013年2月7日
-
起業・経営支援サービス「SmaBI (スマビ)」の提供開始について
-
- 2013年2月7日
-
「Google AdWords」の取扱い開始について
-
- 2013年2月7日
-
「楽天スマートペイ」の取扱い開始について
-
- 2013年2月7日
-
健診データを活用した健康促進サービスの実証実験について
-
- 2013年2月6日
-
東京メトロ一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年2月6日
-
CATV網を活用したスーパーハイビジョン映像伝送実験について
-
- 2013年2月5日
-
iPad Retinaディスプレイモデル 128GB、2月6日発売
-
- 2013年2月1日
-
近畿日本鉄道の主要駅で快適インターネット
1月
-
- 2013年1月31日
-
auケータイにおけるデータ通信速度制御の条件変更について
-
- 2013年1月30日
-
128GBのiPad Retinaディスプレイモデルが登場
-
- 2013年1月28日
-
-
- 2013年1月25日
-
au 新CMキャラクターの起用について
-
- 2013年1月24日
-
「INFOBAR A02」専用アクセサリーの発売について
-
- 2013年1月21日
-
学生のお客さまとご家族を対象にしたauの「学割」キャンペーンなどの実施について
-
- 2013年1月21日
-
「au one net」アクセスコミュファコース対応メニューの追加について
-
- 2013年1月18日
-
長崎ケーブルメディアとKDDI、エリア全域で「ケーブルプラス電話」サービス提供開始
-
- 2013年1月17日
-
スマートフォン向けのゲームパブリッシャー「3rdKind」第三者割当増資を実施
-
- 2013年1月17日
-
商品パッケージやカタログを活用したAR情報表示サービスのトライアル提供について
-
- 2013年1月16日
-
東京メトロ一部路線における携帯電話のサービスエリア拡大について
-
- 2013年1月15日
-
ご自宅のテレビがスマートテレビに! 「Smart TV Stick」を提供開始
-
- 2013年1月10日
-
-
- 2013年1月10日
-
「安心ナビ」のリニューアルについて
-
- 2013年1月7日
-
「mamorino (マモリーノ) 3」の発売開始について