地域連携トピックス
-
- 2019年2月7日
五島市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2019年2月7日
今治市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2019年1月28日
徳島市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する包括協定を締結
-
- 2019年1月23日
喜多方市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する包括協定を締結
-
- 2019年1月17日
伊那市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2019年1月17日
国内初、白馬村とKDDI 5G活用した除雪車支援の実証試験を実施
-
- 2018年12月28日
平戸市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年12月21日
小谷村とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年12月21日
白馬村とKDDI 地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年12月19日
舞鶴市、舞鶴工業高等専門学校とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年12月18日
国見町とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年12月5日
小浜市と福井県立大学、KDDI、ICTを活用した地域活性化に関する協定を締結
-
- 2018年12月3日
室蘭市とKDDI、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年11月30日
東松島市とKDDIグループ、地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結
-
- 2018年11月15日
富士登山の遭難者救助を目的とした、ドローン山岳救助支援システムの実証実験に成功
-
- 2018年10月29日
国内初、5Gドローンを用いたバーチャル飛行体験の実証実験を「備後フィッシュフェス」で実施
-
- 2018年10月24日
自動運転と連動したVRコンテンツ体験の実証実験を実施
-
- 2018年9月18日
会津若松市で5G、ドローンを活用した「日本酒造り」の実証事業を開始
-
- 2018年6月10日
KDDIが「せとうち福山-鞆の浦トライアスロン」に協力
-
- 2018年1月30日
福島県国見町の獣害 (イノシシ) 対策に技術協力を実施
-
- 2017年12月11日
「地方創生まちづくりフォーラム『まちてん』」の出展について
-
- 2017年11月30日
兵庫県豊岡市で関西地区CSR活動「第1回コウノトリ生息地保全活動in豊岡」を開催
-
- 2017年11月30日
位置情報ビッグデータを用いた多摩地域の観光動態調査および観光地域づくりの検討を開始
-
- 2017年10月30日
三重県初、桑名市においてセルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」のお申し込み受付を開始
-
- 2017年10月30日
LPWAを活用した「児童の見守りサービス」の実証実験開始について
-
- 2017年9月28日
「幸 満つる 郷 (さち みつる さと) KDDIエボルバ 野蒜」開所式を行いました
-
- 2017年9月28日
足立区とKDDIがヘルスケア領域で連携「特定保健指導プログラム」の実証事業を共同で開始
-
- 2017年9月8日
沖縄県におけるIoT向け通信規格LTE-Mを活用したごみ箱の屋外実証実験について
-
- 2017年7月21日
コウノトリ生息地保全活動道具の寄付贈呈
~豊岡市に湿地保全作業に活用する物品を寄付~
-
- 2017年4月26日
KDDI、中部電力、中小機構中部、シスコがIoTによる中小企業の事業創出の取り組みを開始
-
- 2017年4月7日
「Lancer of the Year 2017」協賛のお知らせ
-
- 2017年3月29日
福島県とKDDIとの包括的な連携に関する協定について
-
- 2017年2月15日
VRを活用した地震・津波等の災害対策ツール製作・導入について
-
- 2017年2月14日
AIを活用した「KDDI AI翻訳」とオペレーターによる「KDDI TV通訳」の提供開始
-
- 2017年2月9日
「燕市・弥彦村 モンゴル国異文化理解教室」に参加
-
- 2017年1月31日
「LoRaWAN (TM)」を活用した除雪車の位置情報管理による実証実験の開始について
-
- 2017年1月17日
LPWAを活用した浸水監視サービスの実証実験の開始について
-
- 2016年12月20日
「東京観光タクシー」における多言語音声翻訳システムを活用した訪日外国人向け社会実証を開始
-
- 2016年12月16日
駅構内における買い物促進を目的とした訪日外国人向け実証実験を開始
-
- 2016年11月10日
公衆無線LANサービス「SENDAI free Wi-Fi」の利用範囲拡大について
-
- 2016年10月20日
国内初、VRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」
-
- 2016年10月12日
離島の地域活性化をめざす「しまものプロジェクト」、第2弾となる「しまものラボ」を開始
-
- 2016年9月21日
豊岡市とKDDIとの地域活性化を目的とした包括協定締結について
-
- 2016年8月10日
富士山におけるより安心で快適な登山をサポートする取り組みについて
-
- 2016年8月9日
神戸市とKDDIグループとの市内中小企業の海外展開支援に関する連携協定について
-
- 2016年6月29日
富士山史上初! 全山小屋で利用可能な無料Wi-Fi、「富士山 Wi-Fi」を提供!
-
- 2016年6月16日
セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」28年度事業に計31団体が参加!
-
- 2016年5月18日
訪日外国人向け実証実験「プロジェクト池袋」を開始!
-
- 2016年1月26日
KDDI、衛星通信用のパラボラアンテナを活用して山口大学の宇宙観測研究に協力
-
- 2015年12月17日
離島の地域活性化を目指す「しまものプロジェクト」を開始!
-
- 2015年11月30日
IoTで実現するバス車内の情報・広告配信システム「リアルタイム・バスサイネージ」の実験を開始
-
- 2015年11月18日
訪日外国人向け観光タクシーで多言語音声翻訳システムを活用した社会実証を開始
-
- 2015年10月26日
「総務省委託研究開発・多言語音声翻訳技術推進コンソーシアム」の設立について